外国人に優しい市役所へ! 小平市が多言語通訳サービス導入

今月、小平市が多言語通訳サービス(KOTOBAL)を市役所に導入した。 英語、中国語、韓国語など32言語に対応するもので、瞬時に翻訳されたテキストがディスプレイ上に表示される。 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)の音声翻訳エンジンを採用した機械翻訳。北多摩エリアでは初の導入になるという。

記事を読む »

ぶるべーが解説! 小平・中央エリアの整備をショート動画で

小平市が、整備を進めている中央エリアについてのショート動画を公開した。 小平市役所周辺となる「中央エリア」では、現在の「中央公民館」「健康福祉事務センター」「福祉会館」の3つの施設を複合化して建て替える計画でいる。 それにより生じる跡地については、「ひろば」などとして整備していく。 小平市ではその計

記事を読む »

[寄稿]〈アースデイ西東京2025〉が動き始めました!

「アースデイ」は地球環境を考える日として世界的に広がるムーブメントです。 西東京市でも、いこいの森公園で市の環境フェスティバルと一緒に大規模イベントを開催してきましたが、ここ数年はコロナ禍等もあり、〈足元の環境を考え、人とつながり、地域をつなぐネットワークを広げていくこと〉を目的にした交流会や講座な

記事を読む »

リフォーム詐欺への対策は!? 信頼できる業者の見分け方

警鐘続けてきた地元専門店「エネスパート」代表にインタビュー リフォーム詐欺で荒稼ぎした業者が逮捕されるなど、いわゆる「点検商法」への警戒感が高まっている。とはいえ、快適な暮らしのためにリフォームや機器交換は避けられないもの。では、どう対処すればよいのだろうか? この問題が大きくなる以前から警鐘を鳴ら

記事を読む »

書籍『14歳から考える恒久平和のつくり方』に挿絵 西東京市に本社・エクラアニマルの本多敏行さん

元銀行員で平和運動を続ける花岡蔚(しげる)さんが先月出版した『14歳から考える恒久平和のつくり方』(花伝社)の挿絵を、西東京市のアニメ制作会社「エクラアニマル」の本多敏行さんが描いている。 タイトル通り、子ども向けの本で、イラストがさらに親しみやすさを生み出している。 四コマ漫画も挿入されており、例

記事を読む »

タウン通信・530号(2025年4月16日発行号)

タウン通信・530号(2025年4月16日発行号)をPDFでお読みいただけます。 今号では、小平市にある国内唯一のブラインドサッカー専用コートについてや、多摩六都科学館のお得情報などを紹介しています。 今号は、主要新聞の折込での配布です。西東京市、東久留米市、小平市東部、新座市南部に配布しています。

記事を読む »

小平市長選挙、小林市長が再選

任期満了に伴う小平市長選挙が4月6日(日)に実施され、現職の小林洋子市長が再選した。 得票数は以下の通り。 ◎小林洋子さん 3万3677票 ◎松岡篤さん 2万2162票 ◎宮川和之さん 4873票 なお、投票率は38.68%だった。 [リンク] ◆小平市 市長選挙開票結果

記事を読む »

こどもたちの質問に、立候補者が動画で回答 小平市長選挙

4月6日(日)実施の小平市長選挙に合わせ、同市で「こども選挙」が行われている。それに関連し、このほど、子どもたちから立候補者に寄せられた質問に対し、各候補者が答える動画が公開されている。 質問は、有志の子どもたちで組織する「こだいらこども選挙実行委員会」が取りまとめたもので、「なぜ立候補したのか」な

記事を読む »

MUFGパークでBBQ  事前申込で手ぶらOK

西東京市柳沢にあるMUFGパーク(柳沢4の4の40)のバーベキューエリアがリニューアルされ、先月29日、新装開店した。 新サービスでは、食材の持ち込みコース(一般1750円)や、定番食材付きコース(一般4200円)などがある。 予約制。 [リンク] ◆MUFGパーク BBQエリア

記事を読む »

タウン通信・529号(2025年4月2日発行)

タウン通信・529号(2025年4月2日発行号)をPDFでお読みいただけます。 今号では、地域の絶滅危惧種のカエルなどが生息する個人宅の紹介や、「子どもの学び特集」などをしています。 今号は、本紙独自のポスティングで配布しています。 ◎タウン通信・529号

記事を読む »

(このサイトでは一部の記事でプロモーションを含みます)

トップページタウン通信  ©株式会社タウン通信(リンクフリー・禁無断転載)

(このサイトでは一部の記事でプロモーションを含みます)

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

「タウン通信」は東京都の西東京市・東久留米市・小平市と近隣エリアの地域情報紙です。

トップページタウン通信  ©株式会社タウン通信(リンクフリー・禁無断転載)