コンテンツにスキップ
  • トップページ
  • トピック
  • イベント情報
  • 特集
    • この町この人
    • 話題の現場
    • 九星気学で鑑定
    • 防災を本気で考える
    • タウン抄
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について
  • トップページ
  • トピック
  • イベント情報
  • 特集
    • この町この人
    • 話題の現場
    • 九星気学で鑑定
    • 防災を本気で考える
    • タウン抄
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について

作曲家でクラリネット奏者 白川毅夫さん

九死に一生の事故を乗り越えて 作曲・編曲も行うクラリネット奏者。8日には清瀬聖母教会の響きをイメージして作った曲「Kla

西東京市の「民泊」第1号 末光正忠さん・詩恵さん

民泊「matasan」を経営 2018年6月15日の民泊スタート時から、自宅の3室を開放している。当時、共同通信の取材に

今月で103歳になる 倭文満さん

ラバウル、最後の生き証人 今月16日で103歳になる大正10年生まれ。青春期は、赤道直下のパプアニューギニア・ニューブリ

ホスピスを運営する看護師 冨澤文絵さん

祝福死をこの地域で 東久留米市前沢で、一軒家の空き家を活用したホスピス「はじまりの家そら」(5-5-11)を運営する。ラ

日本語教師・英語指導者 藤森和枝さん

日本語教師の体験を出版 51歳で日本語教師になり、81歳まで教壇に立った。その間、トルコ、タイ、モンゴルにボランティアで

映画監督・にじメディア共同代表 齋藤一男さん

「映像」で求める共生社会 障害の有無に関係なく「『得意』と『好き』」で地域貢献しようというワークショップを、今月末から主

ウクライナ避難民支援を続ける 別當紀人さん

受けた恩を地元で返す 西東京市や小平市でウクライナ避難民運営食堂「Nadiya」を経営する。ウクライナ避難民に仕事を提供

俳優・歌手・タレント 星さいかさん

届けたい思いを歌に 東久留米市にあるコミュニティFM「TOKYO854・くるめラ」で番組を担当するほか、各地のイベントで

柔術の世界チャンピオン 高本裕和さん 

「体を使ったチェス。実生活でも役立つはず」 岡田准一、玉木宏ら有名人が参加し話題になった「ワールドマスター柔術選手権」(

絵と詩で生命に触れる 近森有造さん

水墨画の個展を開催する元中学校教諭 元中学校教諭。国語科を担当しながら美術部顧問などを務め、この地域でも、西東京市立ひば

マリンバ奏者 今井忠子さん

マリンバだから通じ合える! 小平を拠点に、地域で外国でとボランティア演奏を続けるマリンバ奏者。その活動は年間100日を超

マスターコーチ、キャリア・コンサルタント 石川りつこさん 

公民館講座から導くプロに その人の目標達成をサポートするコーチングおよびキャリア・コンサルティングのプロ。成蹊大学・文教

ページ1 ページ2

今日のつぶやき

ラー麺ずんどう屋・小平天神店で、全国3店舗のみのメニュー、本日から

2025-07-18

兵庫県姫路発で全国展開する、姫路濃厚豚骨ラーメン専門店「ラー

続きを読む」 »

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

お知らせ

タウン通信・536号を発行しました

2025-07-16

タウン通信・536号(2025年7月16日発行号)をPDFで

続きを読む »

トップページ|タウン通信  ©株式会社タウン通信(リンクフリー・禁無断転載)