5/31、多摩六都科学館で特別プラネタリウム「キトラ古墳の天文図と中国星座」

世界有数の規模を誇る多摩六都科学館のプラネタリウムで、5月31日(土)午後5時20分から、「キトラ古墳の天文図と中国星座」が特別投影される。

2019年に国宝に指定されたキトラ古墳の石室の壁画を、大型プラネタリウムで再現する特別番組。

現代に親しまれている西洋星座とは異なる、古代中国で作られた星座たち。キトラ古墳の壁画には、極彩色の青龍・玄武・白虎・朱雀とともに、中国式天文図が描かれている。

今回は、神話などをテーマにした幻想的かつ荘厳なサウンドが特徴の音楽ユニット「姫神」の楽曲が、全編を通して流される。

全編生解説。

入館券付観覧料2200円。中学生以上が対象(小学生以下入場不可)。

4月26日からチケット販売されており、先着順。

申込は以下から。

https://www.tamarokuto.or.jp/event/index.html?c=event&info=3397&day=2025-05-31

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

お知らせ