西東京市ががん患者対象にウィッグ購入費など助成 2025年7月から

西東京市では、2025年7月から、がん患者を対象に、アピアランスケア助成事業を実施している。

アピアランスとは「外見」などを表す言葉で、手術の跡や脱毛などを目立たなくさせる用具の購入費およびレンタル代を助成する。

具体的な品目は

  • ウィッグ(装着用ネット、クリップ含む)
  • 帽子(医療用帽子など)
  • エピテーゼ(人工乳房、義眼など)
  • 補正下着(補正パッド含む)
  • 弾性着衣(原則、着圧30mmHg以上が対象。医師の特別の指示がある場合は20mmHg以上)
  • 頭皮冷却用キャップ及び冷却用グローブ・ソックス

助成金額は1人につき上限10万円。10万円以内であれば2回まで申請可能。購入・レンタルした翌日から1年以内に申請を。

詳細は市ホームページ参照を。

なお、同種の取り組みは、北多摩エリアでは小平市、清瀬市も実施している。助成金額などは異なるので、それぞれ個別に確認を。

【リンク】

西東京市 がん患者の方へ ウィッグ購入費等を助成

小平市 がん患者アピアランスケア助成金

清瀬市 がん患者のウィッグ・胸部補正具購入等費用助成金交付事業

東京都がんポータルサイト

[関連記事]

X
Facebook
Email

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

「タウン通信」は東京都の西東京市・東久留米市・小平市と近隣エリアの地域情報紙です。

お知らせ