体力キープ、スリムアップなら、田無駅そば「コアライン」

(編集部注 この記事では業者を紹介します)

筋力を維持したい、関節痛や腰痛から解放されたい、ダイエットで体を絞りたい――。

そんな希望を持ちながらも一歩を踏み出せない人に情報提供。

田無駅北口前「アスタ」隣接の「カラダ改善スタジオ コアライン」では、短時間で効率良く筋力アップが図れる「加圧トレーニング」と、関節や筋肉の能力を最大限に引き出す整体法「タウトニング」の組み合わせで、健康的な身体づくりをサポートしている。安全で無理のない取り組み方が好評だ。

シニアや運動が苦手な人でも無理なく取り組める「加圧トレーニング」。「コアライン」は多摩北部エリアに加圧トレーニングを広めた先駆者だ

身体を知り尽くすプロがサポート

最近は、自分のペースで通えるトレーニングスタジオやオンライン指導が人気だが、本気で効果的に続けていくなら、やはりプロのサポートが重要だ。

特に、筋トレマシンに慣れていない人や、ケガをしやすい中高年は、プロの元で、アドバイスを受けながら取り組むのが望ましい。健康な身体をつくるつもりが、筋トレの過程で肩を傷めた……などとなったら、身も蓋もない。

その点、田無に根付いて約30年という「カラダ改善スタジオ コアライン」は、ベテラントレーナーが在籍しており、一人ひとりに合わせた「かかりつけトレーナー」として指導してくれる。

代表トレーナーの前田隆雄さんは、「一般社団法人 日本血管ストレッチ協会」の代表理事を務めており、とりわけ、加圧トレーニングに詳しい。また、整体師でもあり、東洋カイロプラクティックに加え、次世代のコンディショニング方法といわれるタウトニングの技術も持つ。

「身体の状態を把握せずに、いきなり筋トレをする人が多いのですが、これはケガの元です。当スタジオでは、まずは整体の技術で身体の状態を確かめ、必要に応じて関節へのケアなどをしたうえで、トレーニングに入ります。関節が硬くなってきている中高年の方には、特に気を付けたいポイントです」

と前田さん。

「たくさんトレーニングして、筋肉痛が続いている……」と話す人の中には、実は筋肉繊維を傷めてしまった結果……ということもあるそうなので、やはり素人の一人合点は要注意だ。

日本血管ストレッチ協会の代表理事で、整体師でもあるベテランの前田隆雄トレーナー

加圧トレーニングとは

さて、そんな「カラダ改善スタジオ コアライン」だが、メインで取り入れているという「加圧トレーニング」とはどのようなものなのだろうか?

「一言でいえば、血流を意図的に制限して、筋トレ効果を何倍にも上げていくトレーニング方法です。軽負荷、短時間で効果を上げられるので、運動が苦手、苦しい運動をしたくない、体力がない、リハビリ中、といった方にもお勧めです」

と前田さんは説明する。

アスリートが筋力増強を求めてハードに取り組むケースもあるが、同スタジオの場合は、あくまでも健康維持を目的にし、1~3キロの低負荷で30分程度の運動を行っている。週1回のペースで通う女性が多いという。

効果として、筋力アップはもちろん、▼基礎体温の上昇、▼新陳代謝の促進、▼脂肪燃焼によるダイエット、▼ケガの早期回復、▼美肌・若返り、▼肩こりや冷え性の改善、などが期待できる。

「加圧トレーニングは簡単で効果もあるのでお勧めですが、血流を制限する手法なので、安全に取り組むためには専門知識が必要です。当スタジオでは15年以上の実績があり、この間、老若男女、さまざまな方をサポートしてきました。最近は加圧トレーニングを導入するスタジオも増えていますが、設備だけでなく、技術力を確かめることが大切です」

と前田さんは指摘する。

次世代コンディショニング法「タウトニング」とは

もう一つ、同スタジオが取り入れているタウトニングとはどのようなものだろうか?

「こちらは、人体がもともと持っている、関節などの『潤滑油』(滑液)を引き出す施術法ですね。関節を緩めてその可動域を広げ、力が入りやすい状態を作ります。『タウト』というのは、『ピンと張った状態(=taut)」の意味なのですが、1度の施術で、腕がまっすぐ上に上がる、膝がピンと伸びる、といった状態を体験していただけます」

実は取材時にこのタウトニングを受けたのだが、最初に右腕だけを施術してもらい、両腕を上に上げると、笑ってしまうほどに、左右の腕の伸び方が異なっていた。

「一度、ご自分で両肩を回したり、足をピンと伸ばしてみてほしいですね。膝のところが盛り上がったりしていないでしょうか? 運動不足だったり年を取ると、どうしても筋肉や関節は硬くなり、体がピンと伸びなくなります。体が縮こまってしまうと、同じ運動をしても効果は半減しますし、動き方にも無理が生じます。運動不足という方にこそ、ぜひ、体をしなやかにするタウトニングを受けていただきたいです」

ちなみに、施術を受けた感想だが、痛みはまったくなく、腕や足の関節を順番に緩めていくストレッチのようにに思えた。とにかく、20分程度の短時間で明らかな差異が見られたのは驚きだった。

「コアライン」のダイエット

「カラダ改善スタジオ コアライン」には、女性対象のダイエットコースもある。

二人三脚で寄り添うため毎月3~5人程度の限定コースで、全16回。2カ月の短期で、集中的に取り組むもの。

キャビテーション、ラジオ波、LED、スリムレーザーなどで皮下脂肪を燃焼させる専用機器「セルライト・ゼロ」と加圧トレーニングを組み合わせ、健康的にスリムアップ。さらに、毎日の食事指導で、太らない体質に変えていく。

「セルライト・ゼロ」は、エステサロンで定番の美容機器で、リラックスした状態で施術してもらうもの。加圧トレーニングの運動後に受けると、マッサージ効果も倍増で気持ち良い。

元の体重や体脂肪の状態にもよるが、2カ月で3~5キロは減量可能。このダイエット法の特徴として、特に体脂肪を減らすことができる。もとの体重が80キロオーバーの人の場合は、10~15キロ減も珍しくなく、そのまま継続して20キロ以上痩せた人もいるという。

なお、エステコースもある。

アロマオイルを用いたトリートメントは、専門の女性スタッフが不調に合わせたアロマを選別し、優しいケアタッチで体の芯からもみほぐしていく。

ストレスを軽減する効果が高いので、不眠、うつ状態、自律神経の乱れなどで悩んでいる女性は、頼ってみては?

初回トライアルあり 加圧トレーニング3300円で

カウンセリングは無料。まずは見学したい、相談したい、という人は気軽にご予約を。

通常の料金は、加圧トレーニング会員は月額22,000円。

整体(タウトニング・東洋カイロプラクティック)は会員なら30分・4,400円/40分・6,600円/60分=7,700円、一般は30分・5,500円/40分・7,700円/60分・8,800円。

加圧+整体は、月額33,000円。

別途、入会金11,000円、登録料6,600円。

なお、コースの中心となる加圧トレーニングを、当サイト読者は3,300円で体験できる。まずはここから。気軽に下記からご予約を。

[カラダ改善スタジオ コアライン]

TEL:050-1869-6453

メール

カラダ改善スタジオ コアライン メールフォーム

営業:火~金曜=9:30~21:00、土日・祝日=9:00~19:00

定休日:月曜日

住所:西東京市田無町2-9-1 大森ビル2F(※田無駅徒歩2分、アスタ&リヴィン北側)

X
Facebook
Email

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

「タウン通信」は東京都の西東京市・東久留米市・小平市と近隣エリアの地域情報紙です。

お知らせ