5/17、大工などの「技」に触れる一日 くらテクマルシェ初開催

大工の技や、食、遊び・子育て、くらしなどをテーマにしたイベント「くらテクマルシェ」が、5月17日(土)、午前10時から午後4時まで、西東京市富士町の「岡庭建設本社」(1-13-11)で開かれる。

大工や職人の育成に力を入れている「岡庭建設株式会社グループ」が、「建設業界の未来を支える技」を広く知ってほしいと初開催するもの。

今後も定期開催することを視野に、まずは人と人を結ぶ「手仕事」に焦点を当てて実施する。

具体的なイベント内容としては、

子ども上棟式(午後1時~):子どもたちでミニチュアの家を組み立てる。伝統的な上棟式を通じ、大工の技術や日本の住文化に触れられる

お箸づくり体験:子どもと一緒に、カンナを使ってオリジナルの箸を製作

板金職人×造園職人 コラボブース:ミニサイズのチリトリとほうきの製作体験

そのほか、地元フードや産直野菜の販売、コーヒー焙煎教室、パパのためのベビーマッサージ教室などが多彩に行われる。

詳細は、同社ホームページ参照を。

岡庭建設 くらテクマルシェ

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

お知らせ