清瀬市が、同市出身のアーティスト・中森明菜さんとのコラボによる「ふるさと納税・返礼品」を用意した。
セット商品になるもので、内容は…
- 清瀬市役所産はちみつ「きよはち」35g・1本
- 清瀬市役所産はちみつ「きよはち」100g・1本
- 中森明菜さんオリジナルカード(メッセージ入り)
- 中森明菜さんオリジナル耐熱ガラスカップ&ソーサー2セット
このセットが、中森明菜さんオリジナルデザインボックスに梱包されている。
300セットを用意しており、寄付額は5万円。ふるさと納税の専門サイト「ふるさとチョイス」と「楽天ふるさと納税」から申込が可能。申込受付は8月27日から。
商品は、年内をめどに自宅まで発送される。

中森明菜さんからオリジナル返礼品を提案 企画から関わり
今回のふるさと納税返礼品は、中森明菜さんからの提案だという。
昨年の清瀬駅開業100周年記念事業を通して市との関わりがより深まった中森さんは、市が市庁舎屋上で続けている養蜂によるはちみつ「きよはち」を気に入り、今回のオリジナル返礼品に向けて企画段階から関わった。
ちなみに、昨年の清瀬駅開業100周年記念の目玉事業として、同駅の発車メロディが中森さんの曲に変更されている。上りホームは「DESIRE-情熱-」、下りホームは「セカンド・ラブ」。

清瀬市に住民票がある人には別企画
なお、ふるさと納税の規則上、清瀬市に住民票がある人には返礼品を渡せない。そのため、同市では、清瀬市に住民票がある人限定で、別の販売を予定しているという。これについては、後日案内が出る予定。
また、はちみつ「きよはち」は、採取量の関係で毎回限定販売になっているが、8月30日(土)に清瀬市郷土博物館で随時販売会が実施される。午前9時から。
35gは1200円、100gは2800円。数量が限られており、一人・1種類2個まで。
※編集部注:ふるさと納税のリンク先は、ページが確定次第、記載します