省エネ機器への買換に補助金|北多摩各市で先着順

各市で、省エネ機器への買い換えやリフォームに対して補助金を出す事業が行われている。 いずれも予算額に達したところで補助終了となるので、興味があるなら早めに問い合わせや申請を。 当サイトのメインエリアとなる北多摩各市の情報 […]
防犯対策用品に補助金 闇バイト関連事件の被害防止に|西東京市

西東京市が、防犯対策用品の設置に対して補助金を出す事業を開始した。 受付は6月10日(2025年)から来年3 月31日まで。 対象となる品目は、 の10項目。今年4月1日以降の購入分が対象なので、レシートなどを保存してい […]
50代~80代に人気のエステサロン 田無駅そば リマインド|西東京市

田無駅北口・アスタ田無すぐそばにある「リマインド」は、50代~80代に人気のエステサロン。 エステ歴30年以上の山中直美店長のハンドマッサージは、「気持ちよすぎてクセになる」と評判。そのテクニックとリーズナブルな価格設定 […]
「弾けた!」のその先へ――幼少時から表現力を養う わだピアノ教室|西東京市

「将来的には自分で楽譜を揃え、読み、表現できるようになってほしい。それができれば、生活の中に音楽が溢れるから――」 西東京市にある「わだピアノ教室」は、「心が動くピアノレッスン」をモットーにした、幼児から大人までを対象に […]
楽しくアンサンブル! 大人のための「鍵盤ハーモニカ」 わだピアノ教室|西東京市

息を吹き込みながら鍵盤を押せば、誰でも音を出せる「鍵盤ハーモニカ」。 深い呼吸に加え、指、腕、目、口の周りや顔の筋肉、脳を使うことから、「健康に良い」と注目されている。 何より、音楽によって気持ちが弾むのが良い。 「ピア […]
私立難関校も 面倒見の良さで30年の個人塾「圭明館」|西東京市

まるで現代の寺子屋――。 そんなふうに呼びたくなる個人塾が西東京市田無町7丁目の、「バーミヤン」隣にある。地域で30年という「圭明館」だ。 こぢんまりした教室を覗けば一目瞭然だが、生徒一人ひとりにしっかり目が届く空間で、 […]
話しやすい女性の行政書士、遺言・相続・協議離婚なら 柴田明子事務所|小平市

遺言を作りたいけど誰に相談すればよいのか分からない、相続の手続きをどう進めれば良いのか誰かにサポートしてほしい――。 そんな悩みのある人に紹介したいのが、小平市を拠点に周辺エリアを飛び回っている「行政書士 柴田明子 事務 […]
当事者も「第九」を歌う! 「視神経脊髄炎」チャリティーコンサート 7/21、東久留米で

出産の1カ月後に突然発症して4カ月入院した……、病気が分かるまでに時間がかかり今も苦しんでいる……、実はまだ病名が確定していない……。 全身にしびれや痛みなどが出る国指定難病「視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)」 […]
2025年6月の運勢は…?九星気学で鑑定

雨あがりの新緑がひときわ鮮やかに輝く6月は、1年の折り返し点。日没が午後7時ごろとなり、21日には二十四節気の夏至を迎えます。 陽の気は今が頂点。 北半球では、1年中で昼が最も長いころです。そして、この時期をすぎると少し […]
「北多摩」本が立て続けに出版 ネット発で書籍化

編集者・杉山尚次さん 「街を見るヒントにして」 ちょっと知るだけで住み慣れた街が違って見えてくる――東久留米市在住の編集者・杉山尚次さんが関わり、「北多摩」をテーマにした本が、この1年余のうちに3冊発行されている。出版の […]