11月19日(2023年)午前11時から午後3時まで、西東京市文理台公園を主会場に、「ほくっとまつり」が開かれる。
同市北東部で活動する団体・機関による飲食・ワークショップのブースや、参加賞もあるスタンプラリー(午前10時~正午、主に中学生くらいまで対象)などがある。ヨーヨー釣り、ボードゲームなど子どもが楽しめる企画も多数。

このイベントは、北町・栄町・下保谷・ひばりが丘北・中町・東町・富士町の地域住民・企業・団体・学校等の機関をつなぐ「北東部地域協力ネットワーク」が今年2月に設立されたのを記念する企画。
愛称を「ほくっとネット」とし、今回のまつりで、小中学生の応募作品から選ぶマスコットキャラクターも決定する予定。
代表を務める鈴木義晴さんは「市内でも特に自治会の少ないエリアであり、まずは住民の交流を盛んにしたい。『まつり』を接点のきっかけにしたいです」と参加を呼びかけている。
問い合わせはメール(hokutoubu.hokutto.net@gmail.com)で。