コンテンツにスキップ
  • トップページ
  • トピック
    • @Pressリリース
  • イベント情報
    • イベントカレンダー
    • イベント記事
  • 特集
    • 話題の現場
    • タウン抄
    • この町この人
    • 九星気学で鑑定
    • 防災を本気で考える
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について
  • トップページ
  • トピック
    • @Pressリリース
  • イベント情報
    • イベントカレンダー
    • イベント記事
  • 特集
    • 話題の現場
    • タウン抄
    • この町この人
    • 九星気学で鑑定
    • 防災を本気で考える
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について

小平・都議選 「無投票」を考える 磯山りょう議員を通して

無投票で2議席が確定した東京都議会議員選挙の小平市選挙区(2021年)。ルール上問題はないことは分かるが、どこかスッキリ

コロナ禍でついに限界… 56年続いた「三又酒店」の廃業が物語るものとは

コロナ禍で限界が来た……。 西東京市谷戸町で56年続く「三又酒店」が今月末(2021年6月)で廃業することとなり、地域に

東久留米市民が学んだ14年の歴史講座がCDに 近現代史を中心に 元高校教諭が講師

東久留米の市民の間で14年にわたって続いた歴史講座が、先頃、23枚のCDにまとめられた。 元都立高校教諭の故・塚田勲さん

「歌う公務員」がCDアルバム Big市川さん 一流プロの協力で

地域の魅力を伝える曲を数々作り、歌ってきた小平市職員の市川裕之さんが、4月25日(2021年)に、全7曲を収録した音楽ア

「声の情報」届けて400回 保谷朗読ボランティアの会

視覚障害者らに毎月「声の情報」を届けて400回――。 先月(2021年3月)、西東京市で活動する市民団体「保谷朗読ボラン

テイクアウト料理を1カ所で引き取れる! 全国に先駆け「イオンモール東久留米」が実施中

家族それぞれ好きなものを食べたいけれど、フードコートは混んでいるし、今は「コロナ」も心配……。 そんなことから、利用を見

東京大空襲で人生が変わった――。谷戸の86歳男性が振り返る

コロナ禍で移動が制限される2021年の春。 それでも無理を押して、3月10日に浅草寺そばの隅田川を訪ねた西東京市の男性が

清瀬小5年2組が、みつばちの応援歌を作詞・作曲 ラジオで放送も!

清瀬市立清瀬小学校の5年2組の児童たちが、清瀬市が行う養蜂をPRする曲「清瀬の町で」を作詞・作曲し、合唱を収録した。 す

清瀬市役所のみつばち5万匹が新庁舎へ 職員より先に引っ越し

市庁舎の屋上で養蜂が行われている清瀬市で、3月12日、新庁舎へのみつばちの“引っ越し”が行われた。 清瀬市役所は老朽化の

東久留米駅西口に等身大「ブラック・ジャック」像 

東久留米市駅西口ロータリーにマンガ「ブラック・ジャック」に登場するキャラクター、ブラック・ジャックとピノコの銅像が建ち、

東久留米の駄菓子店「だがしやかなん」がオリジナルかるた発行

東久留米市の閑静な住宅地にある駄菓子店「だがしやかなん」が昨年11月、開店5周年に合わせて、多世代の常連らと店オリジナル

南相馬市出身の小説家が語る「コロナ禍で迎える3.11から10年」

福島県南相馬市(旧小高町)出身で太宰治文学賞を受賞している小説家・志賀泉さんは、「タウン通信」でのコラム「猫耳南風」も含

ページ1 … ページ8 ページ9 ページ10 ページ11 ページ12

今日のつぶやき

8月の運勢を公開しました

2025-08-01

毎月月初のお約束企画。 今月の運勢を公開しました。

続きを読む」 »

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

お知らせ

7/23(水)・7/24(木)は休業します

2025-07-19

7月23日(水)と24日(木)の両日は休業します。

続きを読む »

トップページ|タウン通信  ©株式会社タウン通信(リンクフリー・禁無断転載)