震災復興100年 9月18日まで「同潤会アパートが創った昭和モダンライフ」展

関東大震災から100年となる今年。各所で関連企画があるなか、小平市にあるガスミュージアムでは、「同潤会アパートが作った昭和モダンライフ」展を開催している。9月18日㈪㈷(2023年)まで。

青山アパート A号入口 「建築雑誌」昭和2(1927)年7月号より(画像提供:ガスミュージアム、禁転載)

被災者に安定した住宅を供給することを主目的に発足した財団法人である同潤会。そのアパートが創り出した昭和モダンな暮らしぶりを、当時の写真や風呂釜などのガス機器等で振り返る。

無料。月曜休館(9月18日は開館)。

編集部注このイベントは終了していますが、地域のアーカイブ情報として公開しています

【リンク】

ガスミュージアム

[関連記事]

X
Facebook
Email

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

「タウン通信」は東京都の西東京市・東久留米市・小平市と近隣エリアの地域情報紙です。

お知らせ