災害時に給電車両を貸与 トヨタモビリティと田無警察署が協定

大規模災害時の災害対応のために、給電機能付き車両をお貸しします――4月18日(2022年)、西東京市内に5店舗を展開するトヨタモビリティ東京㈱が警視庁田無警察署と「災害時における給電車両貸与に関する協定」を結んだ。

大規模災害対応のために必要な電力確保に協力するもので、緊急時には、同社保有の給電機能を持つ車両を無償で貸与する。

同社が同内容の協定を警察署と結ぶのは初という。

トヨタモビリティ東京の5店舗(保谷本町店、田無芝久保店、保谷富士町店、田無西原町店、U–Car西東京店)の店長と田無警察署職員ら

「災害に強い街づくり」に企業が貢献

協定に際して同署の葛城俊英署長は「震災などの非常事態の治安を守る活動、また物資を移送する際の手段として有効に活用させていただく」などとコメントした。

なお、同社は西東京消防署とも同種の協定を結んでいる。

【リンク】

トヨタモビリティ東京

X
Facebook
Email

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

「タウン通信」は東京都の西東京市・東久留米市・小平市と近隣エリアの地域情報紙です。

お知らせ