志村けんさんに890通のメッセージ

東村山市出身のタレント・志村けんさんの三回忌を迎えるのに合わせて同市が志村さんへのメッセージを受け付けたところ、全国から890通の弔意が寄せられた。 メッセージは市を通して遺族に届けられる。
災害時に給電車両を貸与 トヨタモビリティと田無警察署が協定

大規模災害時の災害対応のために、給電機能付き車両をお貸しします――4月18日(2022年)、西東京市内に5店舗を展開するトヨタモビリティ東京㈱が警視庁田無警察署と「災害時における給電車両貸与に関する協定」を結んだ。 大規 […]
ガスミュージアム「鉄道と駅展」~ガス事業開始から150年記念し

今年は「ガス事業」開始からちょうど150年に当たる。 それを記念して、小平市にある「ガスミュージアム・がす資料館」では、企画展「鉄道と駅」展を開催している。 「文明開化を伝える二本の軌条」を副題にした同展では、ガス事業と […]
西東京市の声楽家・坂井田真実子さん呼びかけで 「視神経脊髄炎」患者会が発足

難病の視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)の患者会が発足し、4月16日(2022年)、オンライン配信も含んだキックオフイベントが開かれた。 西東京市在住のソプラノ歌手・坂井田真実子さんの呼びかけで生まれた会で、坂井 […]
御門訴事件を朗読劇で 21日、事件の舞台でもある真蔵院で上演

明治時代初期にこの地域で起こった「御門訴事件」を題材にした朗読劇「武蔵野が泣いた日」が、5月21日(2022年)に、事件の舞台の一つでもある小金井市の真蔵院(関野町2の8の4)で上演される。 各地の郷土史を掘り起こして舞 […]
モダンバレエ指導者 伊藤淳子さん

体験で実感 「可能性は無限!」 公演の傍ら、各所で指導も行うダンサー。 この春から、小平市花小金井のスタジオで、新規にモダンバレエの教室を開いている。モダンバレエはトーシューズを履かない自由なバレエダンスで、教室ではスタ […]