西東京市がトイレカー導入に寄付募集 税制上優遇措置あり 1000万円目標に11/12まで

西東京市が、大規模災害への備えとしてトイレカーを導入する。それに当たり、ふるさと納税型クラウドファンディングを活用し、寄付金を募る。 トイレカーは、主に災害時を想定して設計された複数のトイレを持つ大型自動車。今回導入予定 […]
西東京市、携帯トイレを全世帯に配布 啓発目的に1世帯15個

西東京市では、災害時の在宅避難への備えを啓発する狙いで、全世帯に携帯トイレを配布する。1世帯あたり15個。 「在宅避難ガイドブック」と共に手配りするため、配布には期間の開きがある。区域ごとに10月から1月までかかる見込み […]
西東京市柳沢エリアを中心に乗合タクシーの実証運行 1乗車300円、未就学児は無料で

西東京市では、同市南部地域で、ミニバンサイズのタクシー車両を用いた新たな移動手段の実証運行を2025年10月から実施する。 公共交通空白地域をなくすための取り組みで、地域としては、柳沢2・3・4・5丁目と、向台町1丁目、 […]
省エネタイプの給湯器に1万5000円 西東京市、9月から助成金

西東京市では、省エネタイプの給湯器への買い換えに対して、一律1万5000円の助成を行う。2025年9月1日(月)からの実施で、12月26日(金)までの予定。予算上限に達した時点で終了となる。 省エネ型の給湯器は、エコジョ […]
西東京市が10月から、学校給食費等を上乗せ 質・量の確保に

西東京市では、市立小中学校の学校給食1食につき、31~41円の上乗せを行う。2025年10月から2026年3月までの措置で、補正予算の成立後に実施する。 物価が高騰するなか、学校給食の質・量を確保することが狙い。物価高騰 […]
小金井市にエリア初のクラフトビール醸造所 9月にはビールフェス出店も

8月30日(土)、JR中央線の「東小金井駅」と「武蔵小金井駅」の間の高架下に、クラフトビール醸造所「中央線ビアワークス」がオープンする。小金井市では初の醸造所。 同市に本社がある株式会社 JR 中央線コミュニティデザイン […]
清瀬市が防犯機器の購入・設置に最大2万円を補助 ダミーカメラなども対象に

侵入強盗事件などが各地で起きているなか、清瀬市が個人宅への防犯機器の購入・設置に対して最大2万円の補助を行っている。購入・設置費の半分まで補助するもので、補助額の上限が2万円。 申請は来年(2026年)1月30日までだが […]
東村山市が防犯機器に最大2万円の補助 複数品目でも申請OK

東村山市が、防犯カメラなどの防犯対策グッズの購入・設置に対して、最大2万円の補助を行っている。購入・設置費の半額まで補助してくれるもの(補助額の上限が2万円)。 申請は来年(2026年)1月31日まで。一世帯あたり1回の […]
「ロボット」を作って動かそう! ロボットプログラミング教室「楽学舎」

(編集部注 この記事では業者を紹介します) 小学生を対象に、ひばりが丘・田無で開催 ロボットを組み立て、自分でプログラミングして動かしてみよう! そんな小学生を夢中にさせる「楽学舎ロボットプログラミング教室」が、西東京市 […]
1100円で本格エステ体験! 猛暑対策キャンペーン中 |花小金井の「ビューティーショップさいき」

過酷な暑さの夏。肌が受けているダメージも相当だ。室内にいても紫外線を浴び、将来のシミリスクが高まっている。 そこで紹介したいのが、本格フェイシャルを初回1100円で体験させてくれる「ビューティーショップさいき」。 ①ディ […]