コンテンツにスキップ
  • トップページ
  • トピック
    • トピック
    • @Pressリリース
  • イベント記事
  • 特集
    • 特集
    • 話題の現場
    • タウン抄
    • この町この人
    • お得情報
    • お店・企業取材
    • 九星気学で鑑定
    • 自分史の書き方
    • 防災を本気で考える
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について
  • トップページ
  • トピック
    • トピック
    • @Pressリリース
  • イベント記事
  • 特集
    • 特集
    • 話題の現場
    • タウン抄
    • この町この人
    • お得情報
    • お店・企業取材
    • 九星気学で鑑定
    • 自分史の書き方
    • 防災を本気で考える
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について

「うちおり」常設展示へ  清瀬市郷土博物館  国の重要有形民俗文化財など

清瀬市郷土博物館の民俗展示室が先日リニューアルされ、国の重要有形民俗文化財の「清瀬のうちおり」が常設展示されるようになっ

各市で年度予算審議始まる  再生エネ、DXなどテーマに

各市で2022年度予算案の審議が始まっている。今年の取り組みを決める重要な議会になるが、北多摩各市の予算案を見比べると、

清瀬市役所に弔問記帳台 市長死去に伴う選挙は4月3日

清瀬市の渋谷金太郎市長が2月14日(2022年)に逝去し、現在、瀬谷真副市長が職務代理を務めている。 これに伴う市長選挙

NCNP設置の摂食障害全国支援センター  「相談ほっとライン」を開設

小平市にある「国立精神・神経医療研究センター(NCNP)」に設置されている「摂食障害全国支援センター」が、先ごろ、摂食障

小平市がゼロカーボン宣言 「エコダイラシティ」へ

2050年には二酸化炭素排出量をゼロに――小平市は2月8日(2022年)、「小平市ゼロカーボンシティ宣言」を行った。 気

うつ病治療の寄付募集  国立精神・神経医療研究センターがクラウドファンディングで

小平市にある国立精神・神経医療研究センターが、うつ病の新しい治療法の研究費に充てる寄付をクラウドファンディングで募集して

東村山市長が3回目モデルナを打ってみた 独自動画を公開

新型コロナウイルスのワクチン接種の予約がファイザー社製のものに偏りがちななか、東村山市がモデルナ社製のワクチンの接種を呼

放射能の測定続ける「あるびれお」  震災丸11年を前に測定記録を公開

22か所でセシウム検出 福島第一原子力発電所の爆発によって拡散した放射能が地域にどれぐらい残っているかを測定し続けている

小平井戸の会が冊子発行 教本にもなる「災害に有効な井戸」

災害時の生活用水に井戸水が有効だとして、井戸の保護・管理などを求めて活動している「小平井戸の会」が、先頃、井戸の必要性や

錦絵 「桜が彩る 東京風景」展  ガスミュージアムで3月まで

小平市にある「GAS MUSEUM がす資料館」で、企画展「桜が彩る 東京風景」展が、2月1日(2022年)から開かれて

丸いポストのある風景2022 写真コンテストの優秀作を展示 ルネこだいらで 3/31まで

都内で最多となる37本の丸ポストがある小平市では「丸いポストのまち」をPRしており、その一環として、「丸いポストを題材に

「わが町」にふるさと納税  返礼品なし 良い町のために――

ふるさと納税に賛否両論があるなか、西東京市と小平市が、自分たちの町をより良くするための寄付を呼びかけている。仕組みとして

ページ1 … ページ24 ページ25 ページ26 ページ27 ページ28 … ページ34

今日のつぶやき

10月15日はタウン通信の誕生日です

2025-10-15

タウン通信の創刊号は、2008年10月15日です。

続きを読む」 »

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

お知らせ

タウン通信・542号を発行しました

2025-10-15

タウン通信・542号(2025年10月15日発行号

続きを読む »

トップページ|タウン通信  ©株式会社タウン通信(リンクフリー・禁無断転載)