世界的に進む、理系・文系の枠を横断した学び「STEAM教育」の一端に触れられる「T3(ティースリー)初夢コンテスト入選作品展」が、29日㈯㈷から5月7日㈰まで、多摩六都科学館で開かれる。
同教育は、科学、技術、工学(ものづくり)、アート、数学を統合的に学習するもの。

今回展示されるのは、日本テセレーションデザイン協会が考案した「T3パズル」の作品。表裏の柄が異なる正三角形のピースを組み合わせるパズルで、自分で完成形をデザインする。アートや数学の要素が強い。
冬に実施したコンテストの応募作品から入選作など18作品を紹介する。
なお、同館では、同期間中、パズルを体験できる「春のパズル島へようこそ」を実施する。5月1日㈪と2日㈫は休館。
詳しくは同館(☎042・469・6100)へ。
※編集部注:このイベントは終了していますが、地域のアーカイブ情報として公開しています
【リンク】