いのちかがやけ作品展   ハンディがある人たちの絵画、書、工作など

特別支援学級やハンディを持つ人たちが所属する27団体から出展される「いのちかがやけ作品展」が、24日㈯から26日㈪まで、東久留米市市民プラザ・屋内ひろばで開かれる。

絵画、写真、書、折り紙、工作など約900点を展示予定。

「プリンアラモード」 すぎのこ造形教室 河村幸江さん作

障がいのある人・ない人の相互理解を目的に1981年から続く作品展で、今回が40回目。 25日午後1時から、40回の記念イベントも行う。コメディーショーなど。

なお、26日以降に期間限定で、一部作品のユーチューブ公開も予定。

展示は午前10時(24日は午後2時)から午後5時まで。東久留米市手をつなぐ親の会が運営。

詳しくは同市社会福祉協議会(☎042・475・0739)へ。

X
Facebook
Email

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

「タウン通信」は東京都の西東京市・東久留米市・小平市と近隣エリアの地域情報紙です。

お知らせ