4月6日(日)実施の小平市長選挙に合わせ、同市で「こども選挙」が行われている。それに関連し、このほど、子どもたちから立候補者に寄せられた質問に対し、各候補者が答える動画が公開されている。
質問は、有志の子どもたちで組織する「こだいらこども選挙実行委員会」が取りまとめたもので、「なぜ立候補したのか」など5項目がある。質問と回答は、下記の通りに公開されている。
質問1:なぜ市長選挙に立候補したのですが?
質問2:小平市をたのしくするようなどんな経験や苦労をしてきましたか?
質問3:自然や公園をまもるためにどんなことをしてくれますか?
質問4:防災への貢献・意識をしていますか?
質問5:学校の宿題のやり方や量を今後どうしたいと考えていますか?
なお、全ての質問と回答は、公式ホームページで一覧で紹介されている。
◎こだいらこども選挙 https://kodaira-kodomo-senkyo.jhp.jp/movie/
都内初の試み
「こども選挙」は選挙権のない子どもたちが模擬投票できる取り組みで、今回が都内では初の実施。
投票は小平市外の子どももできる。現在、小平駅前ショッピングセンターや国分寺マルイなど市内外7カ所に投票所が設けられている。
[リンク]