コンテンツにスキップ
  • トップページ
  • トピック
    • トピック
    • @Pressリリース
  • イベント情報
    • イベントカレンダー
    • イベント記事
  • 特集
    • 特集
    • 話題の現場
    • タウン抄
    • この町この人
    • お得情報
    • お店・企業取材
    • 九星気学で鑑定
    • 自分史の書き方
    • 防災を本気で考える
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について
  • トップページ
  • トピック
    • トピック
    • @Pressリリース
  • イベント情報
    • イベントカレンダー
    • イベント記事
  • 特集
    • 特集
    • 話題の現場
    • タウン抄
    • この町この人
    • お得情報
    • お店・企業取材
    • 九星気学で鑑定
    • 自分史の書き方
    • 防災を本気で考える
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について

こだいらソーラーに環境大臣表彰 市民共同発電所などが高評価

小平市を拠点に市民共同発電所の設置などを行うNPO法人こだいらソーラーがこのほど、「気候変動アクション 環境大臣表彰」を

清瀬市役所産ハチミツを使った高級ジェラートが期間限定販売

市役所屋上に巣箱を置き、養蜂を行っている清瀬市。今回、市役所で採れたハチミツを使用した“ハチミツとチーズのジェラート”が

LINE・YouTube活用で意見募集 小平市長期総合計画

小平市が、コミュニケーションアプリ「LINE」や、動画共有サービス「YouTube」を活用した市民参加に取り組んでいる。

西東京市、庁舎統合は2033年に

旧田無市・旧保谷市の2001年の合併以降、市役所の「一市二庁舎」体制が続けられてきた西東京市で、このほど、庁舎統合方針(

韓国・朝鮮人元BC級戦犯者の歩みを展示 「縁深い西東京の人に知ってほしい」

「『同進会』を応援する西東京市民の会」が、16日(2018年12月)まで西東京市柳沢公民館で「韓国・朝鮮人元BC級戦犯者

東村山・下宅部遺跡から出土の縄文土器に「漆塗り」の謎 イメージを覆すインパクトとは!?

「縄文期の文明を証明した遺跡を知って」 東村山ふるさと歴史館が、現在、企画展「下宅部(しもやけべ)遺跡展 縄文の漆Ⅱ」を

庁舎屋上ではちみつ採取体験 清瀬市、約6万匹を養蜂中 返礼品などに活用

市役所屋上で採れたはちみつの味はいかが?――。 さる8月29日(2017年)、清瀬市役所で市内の家族がはちみつ採取を体験

小平井戸の会、Newsまとめ冊子に

井戸のある住環境を目指して2015年1月から活動する「小平井戸の会」が、このほど、活動レポートとしてメールで発行してきた

「清瀬のうちおり」 国の重要文化財に

清瀬市郷土博物館が所蔵する、同市および周辺地域で収集された自家用の着物・布地である「うちおり」衣料469点が、国の重要有

西武柳沢駅近くに落ちた模擬原子爆弾 『じゃがいも畑へパンプキン』

「西東京模擬原爆の会」が冊子を発行 太平洋戦争末期、西東京市の西武柳沢駅近くに、模擬原子爆弾が落とされたのをご存じだろう

”戦争”関連遺跡の「旧跡」 東久留米市で初、文化財に指定

東久留米市ではこのほど、「武蔵野鉄道引き込み線跡」および「北多摩陸軍通信所跡」の2件を市の文化財に指定した。 どちらも全

ページ1 … ページ29 ページ30 ページ31

今日のつぶやき

西東京市中央図書館が50周年

2025-08-23

本日8/23、西東京市中央図書館が50周年です。

続きを読む」 »

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

お知らせ

タウン通信・538号を発行しました

2025-08-20

タウン通信・538号(2025年8月20日号)を発

続きを読む »

トップページ|タウン通信  ©株式会社タウン通信(リンクフリー・禁無断転載)