今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

ぶるべーが解説! 小平・中央エリアの整備をショート動画で

小平市が、整備を進めている中央エリアについてのショート動画を公開した。 小平市役所周辺となる「中央エリア」では、現在の「中央公民館」「健康福祉事務センター」「福祉会館」の3つの施設を複合化して建て替える計画でいる。 それにより生じる跡地については、「ひろば」などとして整備していく。 小平市ではその計

記事を読む »

[寄稿]〈アースデイ西東京2025〉が動き始めました!

「アースデイ」は地球環境を考える日として世界的に広がるムーブメントです。 西東京市でも、いこいの森公園で市の環境フェスティバルと一緒に大規模イベントを開催してきましたが、ここ数年はコロナ禍等もあり、〈足元の環境を考え、人とつながり、地域をつなぐネットワークを広げていくこと〉を目的にした交流会や講座な

記事を読む »

リフォーム詐欺への対策は!? 信頼できる業者の見分け方

警鐘続けてきた地元専門店「エネスパート」代表にインタビュー リフォーム詐欺で荒稼ぎした業者が逮捕されるなど、いわゆる「点検商法」への警戒感が高まっている。とはいえ、快適な暮らしのためにリフォームや機器交換は避けられないもの。では、どう対処すればよいのだろうか? この問題が大きくなる以前から警鐘を鳴ら

記事を読む »

書籍『14歳から考える恒久平和のつくり方』に挿絵 西東京市に本社・エクラアニマルの本多敏行さん

元銀行員で平和運動を続ける花岡蔚(しげる)さんが先月出版した『14歳から考える恒久平和のつくり方』(花伝社)の挿絵を、西東京市のアニメ制作会社「エクラアニマル」の本多敏行さんが描いている。 タイトル通り、子ども向けの本で、イラストがさらに親しみやすさを生み出している。 四コマ漫画も挿入されており、例

記事を読む »

Event

Tie-up

トップページタウン通信  ©株式会社タウン通信

Topics

全国初! 東久留米で家庭系ごみ収集袋の自動販売機

東久留米市で、家庭系のごみ指定収集袋の自動販売機が設置された。全国で初の取り組みだという。 場所は、消防団第三分団敷地内(小山4-1-26)。 同市にある「ニュー・オート・ベンダー有限会社」との官民連携事業。燃やせるごみ=4種類、燃やせないごみ=2種類、容器包装プラスチック用=3種類、を購入できる。

記事を読む »

無料学習に新たな役割 NPO法人 稲門寺子屋西東京 

理事長・金子正男さんにインタビュー  経済的理由から塾に通っていない小中学生を対象に、無料の学習教室を続けて16年。先頃、NPО法人「稲門寺子屋西東京」が、一般社団法人日本善行会の表彰を受けた。4月からの新期生募集を前に、金子正男理事長に、その活動の意義や様子についてお聞きした。  ――まずは活動内

記事を読む »

池澤市長、再選 市議補選は立憲民主党・千間さん

任期満了に伴う西東京市長選挙が2月2日に実施され、現職の池澤隆史市長(65)=自・公推薦=が2期目の再選を果たした。得票数は3万7171票で、次点の井手重美津子さん(日本共産党)の1万1092票に大きく差をつけた。 投票率は前回を約10ポイント下回る32.72%。 同時開催の市議会議員補欠選挙では、

記事を読む »

「松戸家」の樹木葬・川柳コンテスト、最優秀賞に「うまい!」の声

小平駅そばの老舗石材店「松戸家」が実施した「樹木葬 川柳コンテスト」の結果が発表され、最優秀賞に「うまい!」の声が上がっている。 初の開催となった今回は、全国から総数3436作の応募があった。 そのうち、Amazonギフト券3万円分が贈られる最優秀賞には、東京都の「さささん」さんの作品が選ばれた。「

記事を読む »

文化財防火デーにちなみ、小平ふるさと村で演習

1月24日(金)、小平ふるさと村で、文化財保護を目的とした消防演習が実施された。 想定は、午前10時に旧神山家の土間のいろり付近から出火したというもの。 同村の自衛消防隊が発見し初期消火を行うも火勢が激しく、小平市消防団第6分団と小平消防署が協力して、消火活動を行った。一斉放水の場面では、見学に訪れ

記事を読む »

東久留米の現職、北村龍太市議が死去

東久留米市の北村龍太市議が1月22日に死去した。37歳。死因については、市では把握していないという。 26日に通夜、27日に告別式が同市の浄牧院にて営まれた。 北村市議は日本共産党所属で、2017年に市議に初当選後、3期を務めた。 【リンク】 ◆東久留米市・市議会議員の訃報について

記事を読む »

News

Event

Tie-up

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

「タウン通信」は東京都の西東京市・東久留米市・小平市と近隣エリアの地域情報紙です。

トップページタウン通信  ©株式会社タウン通信