小川駅西口複合施設の愛称募集 採用作品に5000円分図書券

西武拝島線・国分寺線「小川駅」で建設中の再開発ビルに関し、小平市が、4・5階に入る複合施設への愛称を募集している。

ビルは地下1階・27階建ての高層で、6階から27階までは219戸の住宅が入る。

1~3階は「コープみらい」などの商業施設が入り、4・5階が公共施設のエリアとなっている。

公共施設では、以下の施設が入る計画となっている。

  • 小川西町公民館
  • 小川西町図書館
  • 市民活動支援センターあすぴあ
  • 男女共同参画センターひらく
  • キッズスペース
  • 防音スタジオ
  • フリースペース
  • カフェ
  • 広場

来年(2026年)の秋にオープン予定だ。

再開発ビルのイメージ

原則10文字以内で 8/22まで

今回の愛称募集は、上記エリアの総称としての愛称を募るもので、地域で親しまれることを意図している。

応募においては、施設の機能、特徴と、以下のコンセプトを踏まえて、できるだけ10文字以内で作成してほしいとのこと。文字は、ひらがな、カタカナ、漢字、英数字の使用が可能(※漢字を使用する場合はふりがなをつけること)。

コンセプトは

  • 多世代の多様な活動が重なり合う
  • 回遊や滞在による、にぎわいの創出
  • 本と多様な活動が重なり合う創造空間

なお、応募は一人で何点でも可能だが、1件ずつ記入すること。応募時には、愛称と別に、愛称の説明(込めた思いや意味合いなど)の記載を。

応募締切は8月22日(金)(2025年)。小平市在住・在勤・在学者のほか、今後、複合施設を利用する予定の人が応募できる。

応募は以下から可能。または、市内公共施設に設置された応募箱へ。

小川駅西口複合施設の愛称を募集

集まった作品は選考委員会によって3点まで絞り込まれた後、市民等による投票で採用作品が決定される。投票は今年10月頃を予定。11月下旬以降をめどに愛称を決定する。

最終候補作品にも2000円分図書券

市民投票の対象となる3作品に選ばれた場合、記念品が贈られる。最優秀賞(採用作品)には5000円分の図書券、優秀賞(最終候補作品)には2000円分の図書券。

応募作品が被った場合(同一の愛称に複数の応募があった場合)は、抽選で受賞者を決定する。

なお、最終3作品への選定は、近隣で似た名称がないかなどを踏まえて行うとのこと。

応募は以下から。

小川駅西口複合施設の愛称を募集

【リンク】

小川駅直結「アトラスタワー小平小川」 先着順5,900万円台(予定)~

小平市 小川駅西口複合施設の愛称を募集します

(※記事中、一部で事業者の紹介をしています)

[関連記事]

小川駅直結・アトラスタワー小平小川、5900万円台~予定【先着順】~資料請求で500円分クーポン進呈

X
Facebook
Email

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

「タウン通信」は東京都の西東京市・東久留米市・小平市と近隣エリアの地域情報紙です。

お知らせ