3月のみ販売 ご当地サンド「スナックサンド」 東村山黒焼きそば

1975年に誕生した携帯サンドイッチの元祖・フジパン㈱の「スナックサンド」から、3月だけの期間限定で、「東村山黒焼きそば」と「ところざわ醤油焼きそば」が販売されている。

東村山黒焼きそばが、フジパンのロングセラー「スナックサンド」に! パッケージがかわいらしい

ポールスタア開発のソースを使用

フジパン武蔵工場(入間市)の開発メンバーの発案で生まれた商品で、開発に当たっては、実際にご当地焼きそばを提供している地域の飲食店の協力を得て、風味が最大限に生かせる配合を追求したという。

東村山市の黒焼きそばは、同市にあるソースメーカー「㈱ポールスタア」が開発したソースを使用するご当地グルメで、学校給食でも提供されている。

今回のスナックサンドに対し、同市の渡部尚市長は「ソースのスパイシーな香りとうまみはやみつきになること請け合いです」とコメントしている。

スーパーやドラッグストアなどで31日まで販売中(オープン価格)。

編集部注 販売は終了していますが、地域情報として掲載を継続しています。

【リンク】

フジパン スナックサンド

X
Facebook
Email

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

「タウン通信」は東京都の西東京市・東久留米市・小平市と近隣エリアの地域情報紙です。

お知らせ