コンテンツにスキップ
  • トップページ
  • トピック
    • トピック
    • @Pressリリース
  • イベント情報
    • イベント記事
  • 特集
    • 特集
    • 話題の現場
    • タウン抄
    • この町この人
    • お得情報
    • お店・企業取材
    • 九星気学で鑑定
    • 自分史の書き方
    • 防災を本気で考える
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について
  • トップページ
  • トピック
    • トピック
    • @Pressリリース
  • イベント情報
    • イベント記事
  • 特集
    • 特集
    • 話題の現場
    • タウン抄
    • この町この人
    • お得情報
    • お店・企業取材
    • 九星気学で鑑定
    • 自分史の書き方
    • 防災を本気で考える
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について

清瀬市が「20歳のつどい」衣装レンタルを補助 全国初の取り組み

家庭の経済状況に関わらず、「20歳のつどい」を晴れ着で祝えるように――。 清瀬市は、「清瀬市20歳のつどい」への参加に際

武蔵野美術大学元教授・田中秀穂さん個展 15日~ 立体作品や絵画など多彩に

武蔵野美術大学元教授の作家・田中秀穂さんの個展「田中秀穂展 PRACTICE」が、6月15日㈭から19日㈪まで(2023

東村山市がSDGs未来都市に ワンランク上のベッドタウンへ

東村山市が5月(2023年)、SDGsに先進的に取り組む自治体として、内閣府により選定された。 SDGs達成に向けた優れ

東伏見近隣で話題に―― ドレッシングの自販機登場

西東京市富士町に手作りドレッシングの自動販売機が登場し、近隣で話題になっている。 販売されているのは、その名も「やさいが

竪穴式住居を復元 下野谷遺跡で常設展示 

西東京市東伏見を中心に南関東最大規模で広がる縄文時代の集落遺跡「下野谷遺跡」(国指定史跡)で、当時の暮らしを思わせる竪穴

ガスミュージアムの企画展 錦絵で見る「めぐる橋 眺める橋」

小平市にあるガスミュージアムで、「『めぐる橋 眺める橋』展」が開かれている。7月2日㈰まで。 明治東京の町に登場し、近代

東久留米を中心に活動の「全レク一座」が2作目CDをリリース「大好きだよ」

東久留米市を中心に、歌や遊びを通して「つながり」をつくろうと活動する「全レク一座」が、このほど、オリジナル曲を収録する2

受賞多数の話題作を上映&講演 20日 「〝玉砕〟の島を生きて」

集団自決を迫られた島で生き残った人々の苦悩とは――20年以上をかけて証言を記録したドキュメンタリー映画「″玉砕〟の島を生

公立昭和病院の広報誌38号が発行 皮膚科を特集

公立昭和病院の広報誌「インフォメイトしょうわ」の38号が発行された。 この号では皮膚科を特集。近隣で入院が可能な皮膚科は

創造パズルの入選作品展 「話題のSTEAМ教育に触れてみて」

世界的に進む、理系・文系の枠を横断した学び「STEAM教育」の一端に触れられる「T3(ティースリー)初夢コンテスト入選作

「小平」テーマの写真展 18日~24日、ルネこだいらで

「小平の四季と市民のくらし」をテーマにした写真作品を展示する「ルネフォトコンテスト作品展」が、18日㈯から24日㈮まで、

地域から呼びかける「国際女性デー」

東久留米でホワイトリボンラン 国連が定める3月8日の「国際女性デー」に合わせ、東久留米市、西東京市で理解や協力を求める活

ページ1 … ページ18 ページ19 ページ20 ページ21 ページ22 … ページ34

今日のつぶやき

10月15日はタウン通信の誕生日です

2025-10-15

タウン通信の創刊号は、2008年10月15日です。

続きを読む」 »

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

お知らせ

タウン通信・542号を発行しました

2025-10-15

タウン通信・542号(2025年10月15日発行号

続きを読む »

トップページ|タウン通信  ©株式会社タウン通信(リンクフリー・禁無断転載)