コンテンツにスキップ
  • トップページ
  • トピック
  • イベント情報
  • 特集
    • この町この人
    • 話題の現場
    • 九星気学で鑑定
    • 防災を本気で考える
    • タウン抄
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について
  • トップページ
  • トピック
  • イベント情報
  • 特集
    • この町この人
    • 話題の現場
    • 九星気学で鑑定
    • 防災を本気で考える
    • タウン抄
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について

東久留米の魅力を知って!  南中の生徒によるフォトギャラリー

東久留米駅西口駐輪場で7月半ばまで 以降、巡回も 東久留米市の魅力を写真で紹介します!――同市立南中学校の生徒たちによる

J:COM社員が特殊詐欺を阻止!「警視庁の講座が役立ちました」

西東京局の小野寺理恵さん  小平のコンビニで 警視庁のレクチャーを受講していたことで、特殊詐欺からお客さまを救えた――先

地域の「守り神」に感謝の集い 西武柳沢で

空襲逃れた西武柳沢地区「立野協和会」 祠のおかげで災厄から逃れられている――先月14日㈰、西東京市保谷町3丁目の「三峰講

京アニ被害者が田無勤務時に原作―― 35年目で念願のアニメ化

木上益治さん原作 「小さなジャムとゴブリンのオップ」 35年前に生まれた作品をついにアニメ化――西東京市にあるアニメ制作

東大農場に見る市民運動

「存続を願う会」が32年で幕 西東京市のほぼ中央の場所に30ヘクタール(東京ドーム約6.5個分)の規模で広がる東京大学大

「緑の島」柳窪を歩く 旧家などを巡る「春の見学会」

国の登録有形文化財「顧想園」など 武蔵野の面影を色濃く残す東久留米市柳窪地域。NPО法人「東久留米の水と景観を守る会」で

活用したい補助・助成

各市が実施 耐震補強など 例年のことではあるが、新年度予算が始まる4月は、補助金や助成金をチェックしておきたいところだ。

国天然記念物の境内林がある新座「平林寺」

陽気に誘われて出掛けたくなる季節。そこで今回紹介したいのは、地元のとっておきのスポット、「平林寺」だ。 新座市のほぼ中央

地域共生型ホスピスが増床 東久留米「はじまりの家 そら」

空き家をリノベーション 1階は地域交流拠点に 東久留米市にある地域交流を重視するホスピス「はじまりの家そら」(前沢5-5

武術家の功績を称える 道場跡地に「合気公園」

3月23日(2024年)、小平市上水南町2丁目に「合気公園」が開園し、記念式典が開かれた。 同公園は、この地に暮らしてい

学校給食が無償に 西東京市、来月から

西東京市が2024年度(来月)から、市立小中学校の給食費を無償にする意向を示した。所得制限や子どもの人数の条件なども設け

学校給食と市民自治

北多摩各市の無償化問題 来年度予算案が審議されるこの時期、今年は特に学校給食の無償化問題が関心を呼んでいる。 この地域・

ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5

今日のつぶやき

今朝のTVで西東京市役所の食堂が紹介されました

2025-07-10

今朝のテレビ朝日「グッド!モーニング」で、市役所の食堂が紹介

続きを読む」 »

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

お知らせ

タウン通信・535号を発行しました

2025-07-02

タウン通信・535号(2025年7月2日発行号)を発行しまし

続きを読む »

トップページ|タウン通信  ©株式会社タウン通信(リンクフリー・禁無断転載)