国立ハンセン病資料館でギャラリー展「戦争とハンセン病」 7/19~8/31

東村山市にある国立ハンセン病資料館で、同館として初めて「戦争 […]
少量の血液でMCIリスクを検査

今朝のNHK「あさイチ」で、認知症予防がテーマになっていまし […]
特別公開 重監房の中に入れる2日間 国立ハンセン病資料館で

群馬県草津町の国立療養所栗生楽泉園にかつてあった、ハンセン病 […]
都内最大級! 10万本のひまわり 街バル・マルシェなど多彩に「清瀬ひまわりフェスティバル」

7/26~8/3、予約可能な日もあり 15回目の開催となり、 […]
清瀬市がR7.7/7の記念台紙、販売

清瀬市が「令和7年7月7日記念台紙」を、7月7日に販売します […]
「令和7年7月7日記念台紙」 清瀬市が400部を限定販売 ペーパーアーティスト・太田隆司さん監修

「令和7年7月7日」という〝ラッキーセブン”の日に合わせ、清 […]
7/5・オープン! 北海道・十勝産の希少な放牧豚を、小平の一軒家で販売 スイーツなど料理も提供

北海道十勝地方で放牧によって育てられた豚の肉などを販売する店 […]
愛猫への謝罪

昨春に猫を飼い始めたことは以前もこの欄に書いたが、ちょうど1 […]
自分だけの腕時計を作れる! シチズン時計が小学4~6年生対象に無料「教室」開催

西東京市に本社があるシチズン時計が、8月15日(金)、21日 […]
8/2、東村山市で「こどもの権利シンポジウム」こどもの意見表明を大切にするまちへ

東村山市では、こどもの意見表明・社会参加を大切にするまちを目 […]