ガスミュージアムの企画展 錦絵で見る「めぐる橋 眺める橋」

小平市にあるガスミュージアムで、「『めぐる橋 眺める橋』展」が開かれている。7月2日㈰まで。 明治東京の町に登場し、近代都市の象徴となった西洋式の橋。同展では、さまざまな橋や往来する人々の姿が描かれた錦絵を多数紹介する。 […]
東久留米を中心に活動の「全レク一座」が2作目CDをリリース「大好きだよ」

東久留米市を中心に、歌や遊びを通して「つながり」をつくろうと活動する「全レク一座」が、このほど、オリジナル曲を収録する2作目となるCD「大好きだよ」をリリースする。 元「デューク・エイセス」メンバーが指導 21日コンサー […]
受賞多数の話題作を上映&講演 20日 「〝玉砕〟の島を生きて」

集団自決を迫られた島で生き残った人々の苦悩とは――20年以上をかけて証言を記録したドキュメンタリー映画「″玉砕〟の島を生きて ~テニアン島 日本人移民の記録~」が、20日㈯午後1時30分から3時30分まで、西東京市田無公 […]
隣接市全てが利用可能に 小平が小金井・東大和と協定

小平市が東大和市と図書館相互利用の協定を結び、小平市民は5月24日(2023年)から、東大和市の図書館で利用カードの登録ができるようになる。すでに近隣の7市での登録も可能なため、同市民は全ての隣接市の図書館で本を借りられ […]
増えている詐欺

先日、ある業者から、ぜひ皆さんにお伝えしたい話を聞いた。何でも、リフォーム工事に関連した詐欺が増えているのだという。 リフォーム工事といってもいろいろあるが、この地域で急増しているのが「屋根」。手口が共通しているらしい。 […]