小平・鈴木遺跡の火をパラに

8月24日(2021年)開幕の「東京2020パラリンピック」の聖火リレーに関し、今年国指定史跡となった小平市の鈴木遺跡で採火が行われることになった。 パラリンピックの聖火リレーの火は各地で採火されており、鈴木遺跡では、鈴 […]

[町の埋もれた歴史]東久留米にあった火葬場

町の姿はどんどん変わるもの。先日は旧東大農場を横断する都道が一部開通。田無駅南口や小川駅西口などでは整備や再開発も進む。 そんな変化の激しい時代だからこそ、ときにはちょっと過去を振り返るのも良いのでは? 東久留米で聞き歩 […]

地産地消の地ビールを視野に 清瀬市がホップ収穫

市役所屋上で養蜂を行うなど、「農の町」を推進する清瀬市で、新たにホップの栽培が行われている。 地域に新しい産業を起こそうと、市がパイプとなって企業と農家を結びつける「ニュー・プロダクト・プロジェクト」での取り組み。 ホッ […]