喫煙所から地域をPR 武蔵野美術大学生がデザイン

地域の見どころや名産品にちなんだデザインで、喫煙所の壁面を彩ろう――そんなプロジェクトが小平市で展開され、5月10日(2022年)、デザインを担当した武蔵野美術大学の学生たちを交えて、リニューアルされた花小金井駅南口の公 […]

モダンバレエ指導者 伊藤淳子さん

体験で実感 「可能性は無限!」 公演の傍ら、各所で指導も行うダンサー。 この春から、小平市花小金井のスタジオで、新規にモダンバレエの教室を開いている。モダンバレエはトーシューズを履かない自由なバレエダンスで、教室ではスタ […]

地域密着に活路あり! 新しい業態「グローサラント」

新型コロナウイルス感染症に伴う最初の緊急事態宣言が出てからちょうど2年。特に飲食業は厳しい状況に直面してきた。そんななか、新しいスタイルの店が小平で生まれ、人気を集めている。小平駅そばの話題の店、「ビストリア小平」を訪ね […]

趣味と健康の還暦野球で40周年 「東京さざんか倶楽部」

「還暦野球」をご存じだろうか? 昨年は大リーグの大谷翔平選手が日本を沸かせたが、川上哲治、長嶋茂雄、王貞治などの往年のプロ野球選手に憧れた少年たちが60歳を越えた今も元気に球を追っているのが還暦野球。経験はさまざま。かつ […]

各市で年度予算審議始まる  再生エネ、DXなどテーマに

各市で2022年度予算案の審議が始まっている。今年の取り組みを決める重要な議会になるが、北多摩各市の予算案を見比べると、今のトレンドが見えてくる。今年の傾向は、ゼロカーボンとDX(デジタルトランスフォーメーション)といえ […]