コンテンツにスキップ
  • トップページ
  • トピック
    • トピック
    • @Pressリリース
  • イベント記事
  • 特集
    • 特集
    • 話題の現場
    • タウン抄
    • この町この人
    • お得情報
    • お店・企業取材
    • 九星気学で鑑定
    • 自分史の書き方
    • 防災を本気で考える
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について
  • トップページ
  • トピック
    • トピック
    • @Pressリリース
  • イベント記事
  • 特集
    • 特集
    • 話題の現場
    • タウン抄
    • この町この人
    • お得情報
    • お店・企業取材
    • 九星気学で鑑定
    • 自分史の書き方
    • 防災を本気で考える
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について

東久留米市内5カ所に ブラック・ジャックのマンホール登場!    

東久留米市役所前など同市内5カ所に、マンガ「ブラック・ジャック」の登場キャラクターをモチーフにしたデザインマンホール蓋が

地元2人に「シチズン賞」 ゆうやけ子どもクラブ・村岡さん、銀河鉄道・山本さん

西東京市に本社がある「シチズン時計(株)」が毎年行っている「シチズン・オブ・ザ・イヤー」の今年度の受賞者に、小平市にある

コロナ禍に問う  「真の国際化は『食』から始まる」 フードダイバーシティ共同創業者・横山真也さん

 新型コロナウイルス感染症により国際交流がぱたりと途絶えたなか、先月末、「食」から真の国際化を目指そうと説くコンサルタン

8万匹のミツバチ、仮住まいへ 清瀬市・新庁舎に引っ越し準備

7年前から市役所屋上で養蜂を行っている清瀬市で、8万匹のミツバチが引っ越し準備を進めている。 同市は、老朽化した現市庁舎

 冊子「3.11から10年」 ジェフリー編集  2月に無料配布

東日本大震災から丸10年を迎えるのに合わせ、NPO法人生活企画ジェフリーが、西東京市との協働で、冊子「3.11から10年

「渋沢栄一とガス事業」展 ガスミュージアムで開催中

「日本資本主義の父」とも呼ばれ、NHK大河ドラマが放送されることでも注目を集める渋沢栄一。約600もの事業に携わった渋沢

感染専用病棟、満床の恐れ 公立昭和病院 院長「医療崩壊の回避のため協力を」

新型コロナウイルス感染症の感染拡大による医療崩壊が心配されているなか、北多摩エリアの中核病院「公立昭和病院」でも病床がひ

「丸いポストのある風景」展 ルネこだいらで開催中

「丸いポスト」を題材にしたフォトコンテストを実施した小平市で、作品展が開かれている。全国から集まった546点のうち、入賞

見守りのある障害者の自立支援に ERA LIXIL不動産ショップとNPOが連携

障害者の多くが、住む場所がなくて困っている――。そんな状況に対し、西東京市で珍しい協働が続いている。NPO法人と不動産会

西東京市・池澤隆史前副市長 市長選挙に立候補を表明

2月7日(2021年)投開票の西東京市長選挙に向けて、昨年(2020年)12月18日、池澤隆史前副市長が立候補を表明した

小平市・小林洋子市議 市長選挙に名乗り

4月4日(2021年)投開票の小平市長選挙に向けて、昨年(2020年)12月16日、小平市の小林洋子市議会議員が立候補を

前逗子市長の平井竜一さんが西東京市長選挙に立候補表明

2月7日(2021年)投開票で実施される西東京市長選挙に、前逗子市長(神奈川県)の平井竜一さんが立候補を表明している。

ページ1 … ページ32 ページ33 ページ34 ページ35 ページ36

今日のつぶやき

木下大サーカスのプレゼントを発送しました

2025-11-17

立川で開催される「木下大サーカス」への読者ご招待に

続きを読む」 »

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

お知らせ

タウン通信・543号を発行しました

2025-11-05

タウン通信・543号(2025年11月5日発行号)

続きを読む »

トップページ|タウン通信  ©株式会社タウン通信(リンクフリー・禁無断転載)