コンテンツにスキップ
  • トップページ
  • トピック
  • イベント情報
  • 特集
    • この町この人
    • 話題の現場
    • 九星気学で鑑定
    • 防災を本気で考える
    • タウン抄
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について
  • トップページ
  • トピック
  • イベント情報
  • 特集
    • この町この人
    • 話題の現場
    • 九星気学で鑑定
    • 防災を本気で考える
    • タウン抄
    • 西東京ビートルズ俱楽部
  • バックナンバー
  • タウン通信について
    • タウン通信について
    • 広告について

平和のリング点灯 田無駅北口、13年ぶりに

田無駅北口ロータリーにある平和のリングの点灯が、2月23日(2024年)、13年ぶりに再開された。リングに沿って、赤・青

多摩六都科学館30周年  期日別に、各市の「市民感謝デー」

当初は6市の運営でスタート これまでに400万人以上が訪れている、この地域の名物施設ともいえる「多摩六都科学館」が、この

東村山アインPay好発進 常に1%ポイント還元

デジタル地域通貨 東村山市内の登録店で電子決済できるデジタル地域通貨「東村山アインPay」が昨年12月25日に始まり、3

みんなで叫ぼう 「 マジか!」 西東京市子ども条例テーマに、すごろく作製

教わっていないことを「分からない」と言ったら、「そんなことも知らないのか!」と怒られた……って、「マジか!」。 そうやっ

中学校に赤ちゃんが来た! 「命」に触れてほしいと、東村山七中で

昨年12月15日㈮、東村山市立東村山第七中学校で、2年生と赤ちゃんとの交流事業が行われた。 「命の大切さを知ってほしい」

地元卓球クラブから最高齢者賞 東京都大会で 長寿賞も3人

健康・長寿に卓球がいいよ!――西東京市で活動する「シニア健康ラージボールクラブ」から、今年、都内最年長のプレーヤーが誕生

西東京市民まつりに向け、クラウドファンディング

背景に経費増 11月11日㈯、12日㈰に4年ぶりに開かれる西東京市民まつりに向けて、協賛金を募集中――同まつりの実行員会

ロクトの庭から世界新発見! 身近な土壌生物「トビムシ」の正体に迫る

学芸員・大平敦子さんらの論文が、国内外で反響 謎多き土壌生物「トビムシ」に関する幾つもの発見・解明をし、世界初を記録――

関東大震災から100年  そのとき多摩北部の地域は……

1923(大正12)年9月1日発生の関東大震災から100年。本紙では、旧田無市・旧保谷市(ともに西東京市)、東久留米市、

子どもから親に教えたい! 高2生が企画講座

「親子の仲を深める方法」「スマホから始まる親子関係」 良好な親子関係でいるためのヒントを高校生の視点から伝えたい――そん

全国でも異例の大抜擢 小平市職員が小金井市副市長に

屈指のアイデアマン 神山伸一さん 現役課長が隣接市の副市長に――。小平市職員の神山伸一さん(58)が小金井市副市長に任命

ご存じですか? Baton BOX 小平で広がる無人の不用品譲渡

小平に3カ所、小金井に1カ所 昨年1月に小平市で始まった無人の不用品譲渡「Baton BOX(バトンボックス)」が、1周

ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5

今日のつぶやき

今朝のTVで西東京市役所の食堂が紹介されました

2025-07-10

今朝のテレビ朝日「グッド!モーニング」で、市役所の食堂が紹介

続きを読む」 »

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

お知らせ

タウン通信・535号を発行しました

2025-07-02

タウン通信・535号(2025年7月2日発行号)を発行しまし

続きを読む »

トップページ|タウン通信  ©株式会社タウン通信(リンクフリー・禁無断転載)