タウン通信・535号(2025年7月2日発行)

タウン通信・535号(2025年7月2日発行号)をPDFでお読みいただけます。 今号では、小平市の全ての市立小中学校が参加した「児童会・生徒会サミット」の様子や、漫画家・水木しげるさんのラバウルでの戦争体験をもとにしたオ […]

2025年7月の運勢は…?九星気学で鑑定

二十四節気の小暑(7日)、大暑(22日)を迎える7月は、いよいよ暑さもたけなわ。「暑中御見舞い」の季節です。 外出時、水の携帯は必須として、あとは帽子と日傘。その心は、今月の暦を見ると、九星盤の中央にまわっているのが六白 […]

省エネ機器への買換に補助金|北多摩各市で先着順

各市で、省エネ機器への買い換えやリフォームに対して補助金を出す事業が行われている。 いずれも予算額に達したところで補助終了となるので、興味があるなら早めに問い合わせや申請を。 当サイトのメインエリアとなる北多摩各市の情報 […]

新ごみ焼却施設「火入れ式」|小平・村山・大和衛生組合

市民がデザインした新キャラクターもお披露目 小平市、東大和市、武蔵村山市のごみ処理施設「小平・村山・大和衛生組合」(小平市中島町)で、6月7日㈯、新しいごみ焼却施設の「火入れ式」が行われた。 玉川上水などの緑地と調和する […]

編み物でボランティア 「認知症マフ」など仲間募集中

西東京市ひばりが丘を拠点に編み物を通したボランティア活動をしている「あむあむブルーベル」は、能登半島地震をきっかけに発足し、現地にブランケットや編んだ小物などを贈っている。 中でもユニークなのは、「認知症マフ」ともいわれ […]

タウン通信534号(2025年6月18日発行号)

タウン通信534号(2025年6月18日発行号)を、PDFでお読みいただけます。 今号では、小平市、東大和市、武蔵村山市のごみ焼却を行う「小平・村山・大和衛生組合」の新ごみ焼却施設の火入れ式などを取り上げています。 この […]

西東京市の93歳男性に総裁賞 長年の貢献に

西東京市在住で今年で93歳の野口忠さんが、先頃、長年にわたって自由民主党に貢献したとして総裁賞を受賞した。 野口さんは自民党西東京総支部の副支部長などを歴任し、特に田無十区の地区長を約20年務めた。また、書が得意で、会合 […]