清瀬の夜を飲み歩く! 「BAR(バル)きよ飲み!!」初開催 「1フード+1ドリンク」×3軒が3000円で

「清瀬ひまわりフェスティバル」に合わせ、気軽に地元店に立ち寄って飲食を楽しめる「清瀬ひまわりフェスティバルBAR(バル)きよ飲み!!」が開かれる。 今回が初開催。7月31日(木)、8月1日(金)、8月2日(土)の3日間実 […]
家族介護の心得「認知症ケアを学ぶ」 8/8、西東京市役所で

認知症の症状がある人にどう接すればよいのか――。 食事や排せつ、入浴に関する家族でできるケアのコツや、介護者側が対応に困ったときにどうすればよいのかをアドバイスする「認知症ケアを学ぶ ケアラーズセミナー」が、8月8日(金 […]
市民活動の脱皮へのヒント 7/26、「あすぴあ」で学習会

新しい人の加入や代表交代によって進化を遂げている団体の話を聞いてみよう――。 小平市民活動支援センター「あすぴあ」では、7月26日(土)午後1時30分から4時まで、「市民活動の脱皮へのアプローチは 変わる勇気、変われる力 […]
年に1度の「ハス見本園」の公開~7/25、26に東大生態調和農学機構で

西東京市にある「東京大学大学院農学生命科学研究科附属 生態調和農学機構」のハス見本園が、2025年7月25日(金)と26日(土)に一般公開される。26日は「観蓮会」として、研究紹介展示や、スタッフによる蓮に関する説明など […]
東村山の50店以上が参加 「黒やきそば」食べ歩きキャンペーン2025

東村山市にあるソースメーカー「ポールスタア」の主催で、7月21日(月・祝)から9月6日(土)まで、東村山黒焼きそば食べ歩きキャンペーン「ひがしむらやま黒焼きそばそうせんきょ」が開かれる。 東村山黒やきそばは、ポールスタア […]
タウン通信・536号(2025年7月16日発行)

タウン通信・536号(2025年7月16日発行号)をPDFでお読みいただけます。 今号では、小平市にオープンした、北海道・十勝の食材を販売する「遊牧亭」の紹介などをしています。 また、大雨が続くなか、工務店「エネスパート […]
7/26、遺贈寄付講座~より良い地域づくりに願い託す

自分が亡き後も、市民活動団体に思いを託したい――。 そんな願望を実現する方法として注目される「遺贈寄付」について分かりやすくレクチャーする「遺贈寄付講座」が、7月26日(土)午後1時30分から3時まで、西東京市役所並びの […]
北多摩エリアの「夏祭り」情報 2025年

北多摩エリア(西東京市・東久留米市・小平市・東村山市・清瀬市)の2025年の「夏祭り」情報をまとめた。 漏れがあったらご容赦を!(情報をご提供ください‼) 以下、日程順に。 日程 会場 名称 内容 7/19 […]
清瀬市役所産ハチミツを使用した「きよはちサイダー」誕生
-1024x768.jpg)
7/26、清瀬ひまわりフェスティバルから販売開始 清瀬市観光協会では、このほど、「市役所産」のハチミツを使用するサイダー「きよはちサイダー」を発売する。 同市では、市庁舎屋上で養蜂を行っており、「きよはち」ブランドとして […]
遊園地のアトラクションを科学する~多摩六都科学館で夏の企画展 7/19~8/31

ジェットコースターや回転ブランコ、コーヒーカップなど、まわる、ころがる、おっこちる!――が満載の遊園地のアトラクション。 人々を夢中にさせるその裏に隠された物理法則を紹介する企画展「遊園地の科学~アトラクションのひみつ~ […]