生活保護申請者を小平市職員が無断撮影 懲戒処分に

11月13日、生活保護を申込してきた市民を無断撮影し、メッセージアプリで友人に送付したとのことで、小平市の20代男性職員が停職2か月の懲戒処分となった。

当該市民宅を訪ねた際に、書類でイメージしていたのと異なる状況に興味を持ったとのこと。申請者は日本国籍を持つが、容姿がいわゆる外国人で、日本語にも不自由しているという。

職員はひたすら反省の弁を繰り返しているとのこと。市では、職員の服務規律の徹底をはかるとともに、男性職員には個別に研修を受講させるなどする意向。

(動画「ニュースの現場」でもレポートしています)

小平市 市職員の懲戒処分について

X
Facebook
Email

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

「タウン通信」は東京都の西東京市・東久留米市・小平市と近隣エリアの地域情報紙です。