なかったことにはできない 「黒川の女たち」を学ぶ 

敗戦時、中国人に包囲された岐阜県黒川村満蒙開拓団がソ連軍に助けを求め、その見返りに未婚の若い女性15人を「性接待」に差し出すという史実があった――。

戦後80年の節目に公開されたドキュメンタリー「黒川の女たち」の監督で、元「報道ステーション」チーフプロデューサーの松原文枝さんが講師を務める講演会「『黒川の女たち』~次世代へ伝える満蒙開拓団の史実~」が、11月30日㈰午後2時から西東京市柳沢公民館で開かれる。

同市公民館市民企画事業、ピースナウ西東京企画。先着70人。

詳細は柳田さん(☎042・461・3246)へ。

X
Facebook
Email

今日のつぶやき

※同じ投稿をX(旧Twitter)でもしています https://x.com/towntsushin

「タウン通信」は東京都の西東京市・東久留米市・小平市と近隣エリアの地域情報紙です。