柔術の世界チャンピオン 高本裕和さん 

「体を使ったチェス。実生活でも役立つはず」 岡田准一、玉木宏ら有名人が参加し話題になった「ワールドマスター柔術選手権」(アメリカ開催)の「マスター4 黒帯・ライト級」で念願の優勝を果たした。小平市、青梅市で「高本道場」を […]

「給食費無償化」求める署名 5158筆を西東京市長へ

「学校給食費無償化を求める西東京市民の会」(松澤晃子代表)が8日㈰、西東京市の池澤隆史市長に、5158筆の署名を手渡した。 要請内容は、全小中学生の給食費を無償にすることと、そのための財政措置を東京都と国に求めることの2 […]

西東京市民まつりに向け、クラウドファンディング

背景に経費増 11月11日㈯、12日㈰に4年ぶりに開かれる西東京市民まつりに向けて、協賛金を募集中――同まつりの実行員会が、11月4日㈯までの期限で、クラウドファンディングを行っている。 物価高などによる経費増を受けて実 […]

自分史の書き方[1] 自分史でいちばん大切なこと

「タウン通信」では、月に1、2回のペースで「自分史セミナー」を開いてきた。毎回、多くの方にご参加いただき、「自分史」への関心の高さを感じている。 そこで「タウン通信」では、より多くの方にノウハウをお伝えするべく、当ウェブ […]

絵と詩で生命に触れる 近森有造さん

水墨画の個展を開催する元中学校教諭 元中学校教諭。国語科を担当しながら美術部顧問などを務め、この地域でも、西東京市立ひばりが丘中、田無一中、田無四中で教壇に立った。プライベートでは10代から絵と詩の創作を続けており、退職 […]

元Jリーガー・吉本一謙さんが小平市の教育委員に

小平市長と対談 「地域での体験の機会増やしたい」 FC東京などで活躍した元Jリーガーで、現在、同クラブのスカウトを務める吉本一謙さんが、10月1日(2023年)、小平市教育委員会委員に就任した。吉本さんは小平市出身で、現 […]