-
電力の地産地消へ! ごみ発電でCO2排出量“ゼロ”に 東久留米市
東久留米市にあるごみの焼却処理施設「柳泉園クリーンポート」で発電された電力を、同市の公共施設で使用する――そんな電力の地産地消が、10月にスタートする。光熱費の軽減や二酸化炭素(CO2)排出量を名目上 ...
-
2023年9月の運勢は…?九星気学で鑑定
今年も猛暑の夏をこえて、ようやく9月。まだセミが鳴いているかと思えば、秋の虫の音もさかんに聞こえてくるころとなりました。 二十四節気では白露(8日)、秋分(23日)とつづいて、日ごとに陰の気が深まり、 ...
-
タウン通信・497号(2023年8月23日発行号)
タウン通信・497号(2023年8月23日発行号)をPDFでお読みいただけます。 今号では、小平児童相談所の里親支援が民間委託されたことや、関東大震災100年にちなんだ企画などを掲載しています。 上の ...
-
関東大震災から100年 そのとき多摩北部の地域は……
1923(大正12)年9月1日発生の関東大震災から100年。本紙では、旧田無市・旧保谷市(ともに西東京市)、東久留米市、小平市の市史をもとに、「そのときの地域」を探った。 各市の市史から ...
-
「東久留米の近代歴史文書」発行 記録から、地域を再発見
東久留米市教育委員会が、先頃、冊子「東久留米の近代歴史文書―近代行政文書を中心として・明治時代編」を発行した。 東久留米市歴史ライブラリーとして発行するもので、戦争遺跡、古地図、学校史に続く第4弾。 ...
-
民間の力で「里親」の倍増へ! 小平児童相談所の里親支援業務がNPOに委託
6年後には里親家庭で暮らす子どもを都内で倍以上にしたい――今年4月に小平児童相談所の里親支援業務がフォスタリング機関事業として民間委託され、サポートの充実が進められている。里親制度や今後の課題について ...
-
タウン通信496号(2023年8月2日発行号)
タウン通信496号(2023年8月2日発行号)をPDFでお読みいただけます。 今号では、高校生が企画した「親に教えたい講座」や、西東京市の市民が取り組む「昔の写真」の発掘などを紹介しています。 上の画 ...
-
子どもから親に教えたい! 高2生が企画講座
「親子の仲を深める方法」「スマホから始まる親子関係」 良好な親子関係でいるためのヒントを高校生の視点から伝えたい――そんな高校2年生によるユニークな自主企画講座が、8月15日㈫に西東京市谷戸公民館で開 ...
-
昔の写真、捨てないで! 市民が発掘・保存活動 7日から展示会も
西東京市写真発掘隊 市で、市民が持っている昔の写真を発掘し、デジタルアーカイブ化する活動が昨年6月から続けられている。郷土史に詳しい滝島俊さんと写真家の濱口太さんが取り組むもので、プロジェクト名は「西 ...
-
2023年8月の運勢は…?九星気学で鑑定
8月8日の立秋を迎えて夏の土用が明けると、暦の上では、はや初秋。もちろん、暑さはたけなわだし、夏のレジャーも目白押しでしょう。 とはいえ、月半ばには夏至のころとくらべて、すでに日の入り時刻が30分ほど ...
-
タウン通信・495号(2023年7月19日号)
タウン通信・495号(2023年7月19日発行号)をPDFでお読みいただけます。 今号では、自治体で進むDXについてや、ガスミュージアムの夏のイベントなどを紹介しています。 上の画像からPDFにアクセ ...
-
進む自治体DX 小平市が「チャットGPT」試行 文書作成のスピード化などに
各市でDX(デジタル・トランスフォーメーション)が進むなか、小平市が今月下旬から今話題の生成AI「チャットGPT」の試行利用を始める。DXによって何が変わるのか、また、チャットGPTで何ができるのかを ...
-
2023年7月の運勢は…?九星気学で鑑定
二十四節気の小暑、大暑を迎える7月は、暑さがいよいよ厳しくなってくるころ。とはいえ、コロナ禍も一段落したもようで、夏を彩るイベントも、各地で盛りだくさんでしょう。 まず、7日には古典的なところで、五節 ...
-
タウン通信・492号(2023年6月7日発行号)
タウン通信の492号(2023年6月7日発行号)をPDFでお読みいただけます。 今号では、西東京市の公民館講座をきっかけにコーチングのプロになった石川りつこさんの紹介や、地域のイベントなどを取り上げて ...
-
2023年6月の運勢は…?九星気学で鑑定
1年の折り返し点を迎える6月は、陽の気が頂点に達して、暦の上では夏の盛り。21日には二十四節気の夏至があって、1年中で昼が最も長いころです。そうして、この日をすぎるとしだいに陰の気が入りこんできて、少 ...
-
東伏見近隣で話題に―― ドレッシングの自販機登場
西東京市富士町に手作りドレッシングの自動販売機が登場し、近隣で話題になっている。 販売されているのは、その名も「やさいがすすむドレッシング」(600円)。埼玉県和光市で居酒屋を経営する池田純一さんが開 ...
-
竪穴式住居を復元 下野谷遺跡で常設展示 31日まで整備地の愛称募集も
西東京市東伏見を中心に南関東最大規模で広がる縄文時代の集落遺跡「下野谷遺跡」(国指定史跡)で、当時の暮らしを思わせる竪穴式住居と土器だまりが完成した。 同市では、縄文時代の風景を再現するような里山の ...
-
タウン通信・491号(2023年5月17日発行号)
タウン通信の491号(2023年5月17日発行号)をPDFでお読みいただけます。 今号では、西東京市にある国指定史跡の下野谷遺跡で、縄文時代をイメージさせる竪穴式住居が完成したことや、西東京市保谷町の ...
-
タウン通信・490号(2023年5月3日発行号)
タウン通信の490号(2023年5月3日発行号)をPDFでお読みいただけます。 今号では、図書館の相互連携や、東伏見エリアで話題のドレッシングの自動販売機登場のトピックを紹介しています。 ...
-
2023年5月の運勢は…?九星気学で鑑定
日本列島を桜前線が北上して、ゴールに近づいたら、いよいよ新緑の季節の始まり。 まさに、風薫る5月ですね!青葉のいい香りを運んでくる風は、四緑木星の気そのものです。 四緑木星は、誰にとっても「物事成就」 ...
-
タウン通信・489号(2023年4月19日発行号)
タウン通信・489号(2023年4月19日発行)をPDFでお読みいただけます。 今号では、マイクロツーリズムの可能性を広げる産官学の取り組みや、PFASの学習会などを紹介しています。 上の画像からPD ...
-
近場旅行の可能性を広げる! 東京工科大生が西東京市を“視察”
三幸自動車の「オーダーメイドツアー」と連携 マイクロツーリズム(近距離旅行)をもっと楽しくしたい――東京工科大学コンピュータサイエンス学部の学生チームが多摩地域の魅力を発信するアプリ開発に取り組んでお ...
-
タウン通信・488号(2023年4月5日発行)
タウン通信・488号(2023年4月5日)発行号をPDFでお読みいただけます。 今号では、4月12日の「西東京市平和の日」の関連イベントで初上映されるオリジナルアニメーション『原爆の記』の紹介などをし ...
-
田無の初代市長の体験記 『原爆の記』が重厚なアニメに
西東京市と市民が協働 8日、アスタで初公開 軍医として広島の原爆被害を体験した初代の田無市長・指田吾一さんの記録がアニメーションで現代によみがえる――このほど、「非核・平和をすすめる西東京市民の会」と ...
-
2023年4月の運勢は……? 九星気学で鑑定
日没が6時台になって、いよいよ陽の気が満ちてくるころとなりました。 花がいっぱいのこの時季、4月8日は花祭り。お釈迦さまの誕生日をお祝いする日です。 たくさんの生花で飾られた小さな御堂の ...
-
タウン通信・487号(2023年3月15日発行号)
タウン通信・487号(3月15日発行号)をPDFでご覧いただけます。 今号では、小平市職員の神山伸一さんが小金井市副市長に任命されることになった話題や、フジパン「スナックサンド」シリーズで「東村山黒焼 ...
-
全国でも異例の大抜擢 小平市職員が小金井市副市長に
屈指のアイデアマン 神山伸一さん 現役課長が隣接市の副市長に――。 小平市職員の神山伸一さん(58)が小金井市副市長に任命されることとなり、「他市からの引き抜きは異例」と話題になっている。 大抜擢の理 ...
-
地域から呼びかける「国際女性デー」
東久留米でホワイトリボンラン、田無駅前でアピールや募金 国連が定める3月8日の「国際女性デー」に合わせ、東久留米市、西東京市で理解や協力を求める活動が行われた。 東久留米市で5日に行われたのは、ホワイ ...
-
3月のみ販売 ご当地サンド「スナックサンド」 東村山黒焼きそば
1975年に誕生した携帯サンドイッチの元祖・フジパン㈱の「スナックサンド」から、3月だけの期間限定で、「東村山黒焼きそば」と「ところざわ醤油焼きそば」が販売されている。 東村山黒焼きそばが、フジパンの ...
-
ウクライナを知ってほしい! 武蔵野大学生が市に製作冊子を寄贈
ウクライナ出身のリリア・モルスカさんと、大学を通して交流を持った武蔵野大学の岩井雅治さん、菊地里帆子さん、山岸咲亜さんの4人で製作したウクライナを紹介する冊子「ひまわり」50冊が、西東京市に寄贈された ...
-
タウン通信・486号(2023年3月1日発行号)
タウン通信・486号(2023年3月1日発行号)をPDFでご覧いただけます。 今号では、武蔵野市の茶室「松露庵」を会場に行われている「ポートレートとコーヒー」の催しや、還暦野球チームと田無工業高校によ ...
-
シニアと高校生が協働で製作 ヘルメット・バットスタンドを市に
還暦野球チーム「東京レインボーズ」&田無工業高校が寄贈 先月9日、西東京市の還暦野球チーム・東京レインボーズと都立田無工業高校が協働して製作した野球用の「ヘルメット・バットスタンド」が同市に寄贈された ...
-
古民家でコーヒーと撮影会 武蔵野市の茶室「松露庵」で月1開催
自分を見直すひと時 茶室のある古民家でポートレートを撮影してもらい、コーヒーを片手に静かに時を過ごす――武蔵野市立古瀬公園内にある茶室「松露庵(しょうろあん)」で、そんな撮影会「おもかげ松露庵」が月に ...
-
2023年3月の運勢は…?九星気学で鑑定
3月3日は桃の節句。女の子の健やかな成長を祝うお祭りです。起源は古代中国の「厄祓い」の行事でしたが、日本に伝えられて江戸時代以降、現在のような形になりました。 ・・・と、暦をながめていたら、「ひな祭」 ...
-
タウン通信・485号(2023年2月15日発行号)
タウン通信・485号(2023年2月15日発行)をPDFでお読みいただけます。 今号では、自由学園が開く45歳以上の学校「リビングアカデミー」や、国立ハンセン病資料館で開催中の企画展「ハンセン病文学の ...
-
70年ぶりに蘇る入所者たちの詩 国立ハンセン病資料館で企画展
全国のハンセン病療養所入所者たちが詠んだ詩が70年の時を経て現代に蘇る――4日から、東村山市にある国立ハンセン病資料館で、企画展「ハンセン病文学の新生面『いのちの芽』の詩人たち」が開かれている。同館に ...
-
保谷こもれびホールの愛称 GRAFARE(グラファーレ)に
ネーミングライツで「タクトホーム」の名が付く 西東京市保谷こもれびホールの愛称が「タクトホームこもれびGRAFAREホール」に決まった。市が募集したネーミングライツ・パートナーに同市に本社があるタクト ...
-
学校のトイレきれいに! 西東京市の公立校で改修が完了間近
西東京市立の小中学校でトイレの改修工事が進んでいる。 建て替えた学校などを除く19校が対象で、ほぼ全てのトイレが洋式になる(小学校では一部、意図的に和式を残している)。また、照明のLED化や、手洗いの ...
-
タウン通信・484号(2023年2月1日発行)
タウン通信・484号をPDFでお読みいただけます。 今号では、西東京市で続く無料の学習支援「稲門寺子屋」での新規生徒募集や、自由学園が行う45歳からの学校「リビングアカデミー」の紹介などをしています。 ...
-
ご存じですか?Baton BOX 小平で広がる無人の不用品譲渡
行政書士による「SDGs研究会」が発起 昨年1月に小平市で始まった無人の不用品譲渡「Baton BOX(バトンボックス)」が、1周年を経てさらに広がりを見せている。 これは、協力店先などに置かれた小型 ...
-
45歳からの学校、新年度募集へ 自由学園「リビングアカデミー」
11日㈯・1時30分~、「説明会」 東久留米市にある自由学園が「45歳以上のための学校」として開講している「リビング アカデミー(LA)」が、4月からの新期生を募集する。募集期間は15日㈬から3月15 ...
-
無料学習教室が今年も生徒募集「稲門寺子屋」
指導者「次代の子たちに力を注ぎたい」 年に1度の生徒募集を今年もやります――主に経済的な理由で塾に行けない子への無料での学習支援を続けているNPО法人「稲門寺子屋西東京」(以下、寺子屋)が、3月4日㈯ ...
-
2023年2月の運勢は…?九星気学で鑑定
実感としては寒さの底でも、2月は立春を迎えて、春の気が立つころ。日脚は日々のびつつあって、まさに「光の春」です。 干支九星の世界では、立春が一年の起点。ですから、九星占いでは立春以降(翌年の節分まで) ...
-
タウン通信・483号(2023年1月18日発行号)
タウン通信483号(2023年1月18日発行号)をPDFでお読みいただけます。 今号では、田無神社の歴史や年中行事などが網羅された書籍『写真と資料から見る 田無神社』の紹介や、東久留米市の ...
-
回答者9割が中学校給食を望む 東久留米市民によるアンケートで
弁当タイプの″給食〟を事前注文するか、家から弁当を持参するかが選べる方式の東久留米市立中学校の昼食を巡って、全員同じメニューの給食導入を求める市民グループ「東久留米市のあたたかい中学校給食の実現をめざ ...
-
田無神社の全貌、一冊に 豊富な写真と資料で、歴史や宝物など
西東京市地域の歴史と共にある田無神社の全貌を紹介する書籍『写真と資料から見る 田無神社―御遷座三五〇年大祭記念誌』が昨年末に発行された。写真800点、資料203点を収録した328㌻に及ぶ大作で、同神社 ...
-
タウン通信482号(2023年1月4日発行号)
タウン通信482号(2023年1月4日発行号)をPDFでお読みいただけます。 2023年最初の発行となる今号では、新春企画として、子ども食堂に関わる地域の人々の座談会を行っています。 また、本紙恒例の ...
-
個人宅をギャラリーに! 西東京市向台町の圡方さん
西東京市向台町の圡方隆一さん・仁美さん夫妻が、このほど、自宅の一部を改築し、「8cho8ma gallery(はっちょうやまギャラリー)」をオープンする。初回の展示会は6日㈮から。「若手作家を応援した ...
-
ボランティア座談会 子ども食堂への思いは――
保谷こもれびホールに関わる市民が語らい 将来への不安をぬぐえない社会情勢のなか、地域の各所で、人々をつなごうとする活動が見られている。その代表例が「子ども食堂」だ。今回、新春企画として、西東京市保谷こ ...
-
【寄稿】東久留米女子会主催 女性市議と語り合いました!
寄 稿 昨年11月27日、東久留米市の女性市議と語り合おうという「くるめダイアログ」が同市市民プラザで開かれました。 主催は「東久留米女子会」です。市の未来を考えようという講座で知り合ったメンバーを中 ...