補助金・助成金事業やクラウドファンディング、プレゼントなど、お得な情報をご紹介します。
なお、更新順でリストアップしていますが、予算上限に達するなどで受付終了となっている場合があります。
各事業等のご利用の際は、必ず主催者の情報をご確認ください。
また、一部の情報で、プロモーションを含みます。

小平市が自転車用ヘルメットの購入費の一部を補助
小平市が、自転車乗車用ヘルメットの購入費に補助金を出している。ヘルメット1個につき2000円を補助(購入金額が2000円

小平市が防犯機器の購入に補助金 最大2万円
小平市では、防犯機器などの購入・設置に対して費用の一部を補助している。市内に住民登録があり、かつその住所に居住している世

西東京市中央図書館50周年 8/23から来館者に記念品など記念事業
西東京市中央図書館が、8月23日(土)に開館50周年を迎える。それに当たり同館では、同日から記念事業を行う。 中央図書館

中森明菜さんとのコラボ商品を「ふるさと納税」返礼品に 清瀬市、300セットのみ8/27から受付
清瀬市が、同市出身のアーティスト・中森明菜さんとのコラボによる「ふるさと納税・返礼品」を用意した。 セット商品になるもの

津田塾大学の学園祭に向けて、クラウドファンディング実施中 備品等の値上がり受けて
小平市にキャンパスがある津田塾大学の津田塾祭実行委員会が、10月18日(土)、19日(日)の「津田塾祭」開催に向けて、2

戦後80年に合わせ「平和映画祭」 西東京市で「ひめゆり」「母と暮せば」を無料上映
例年、秋に開かれている「西東京市民映画祭」。今年はその一部が「平和映画祭」となる。 戦後80年にちなんだ特別企画で、西東

東伏見から日本一目指して 早稲田大学アメフト部が強化のためのクラウドファンディング
西東京市東伏見に練習拠点をおく早稲田大学米式蹴球部(アメリカンフットボール)が、大学日本一になるための強化費を求めて、ク

東久留米が防犯カメラなどの購入・設置に最大2万円を補助
東久留米市が、防犯機器の購入・設置に対して、上限2万円の補助を行っている。8月1日(金)に申請受付が始まった。来年1月3

小平・学園坂商店街に音を出せるイベントスペースを作りたい! 寄付の呼びかけ
小平市の学園坂商店街で無農薬・有機野菜や無添加調味料などを販売している合同会社公大フーズが、経営する店舗「おやさい公大」