柳沢・しじゅうから第二公園に模擬爆弾の解説板

80年前の今日、7月29日に、現在の西東京市柳沢1丁目の「しじゅうから第二公園」付近に、長崎に投下されたものと同型の模擬爆弾が着弾・爆発しました。

訓練で投下されたもので、その記録を記した解説版が、同公園に設置されたとのことです。

10年前の記事ですが、その記憶を後世に伝えようと活動する市民団体を取り上げています。記録の冊子を発行したという内容の記事です。


イベント多数の週末

今週末7/26(土)は、各所でイベント多数。忙しい週末になりそうです。

清瀬ひまわりフェスティバル、小平ブルーベリーまつり、東大生態調和農学機構のハスの観蓮会、各地の盆踊り大会。

「タウン通信」のイベント情報などご活用ください。

地域の夏祭り情報は➡https://town-t.com/?p=8905

プールの情報も掲載中です➡https://town-t.com/?p=9963


東久留米の投票箱に、別の紙が38枚

参院選で、東久留米市の投票箱に、所定の用紙ではない紙が38枚混入していたとのこと。

特定の政党名などが記載されていたようですが、内容は非公表とのことです。

すでに報道が多々あるようですが、市からのプレスリリースを受けて、市選挙管理委員会事務局に電話で話を聞かせていただきました。


ラー麺ずんどう屋・小平天神店で、全国3店舗のみのメニュー、本日から

兵庫県姫路発で全国展開する、姫路濃厚豚骨ラーメン専門店「ラー麺ずんどう屋」。

濃厚な豚骨で知られる同店ですが、本日7/18(金)から、国内3店舗のみで、「淡麗豚骨らーめん」を提供します。

そのうちの1店舗が、小平天神店。ほかは福井と滋賀ですから、関東では小平だけで味わえるラーメンです。

同店いわく「丁寧な下処理で臭みを完全に消し、低温調理でじっくりと炊き上げることで、旨味をぎゅっと凝縮した透明なスープを実現」したという逸品。

ぜひご賞味を。


今朝のTVで西東京市役所の食堂が紹介されました

今朝のテレビ朝日「グッド!モーニング」で、市役所の食堂が紹介されていました。

その中の一つとして取り上げられたのが、西東京市役所(田無庁舎)。一番人気はしょうが焼き定食とのこと。人気メニューとは知りませんでした。

市役所の食堂は誰でも利用できます。

テレビ朝日「グッド!モーニング」➡ https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000438361.html

お知らせ

※同じ投稿を、X(旧Twitter)で発信しています。https://x.com/towntsushin