town_2020

西東京市のオンライン授業をレポート 指導の様子は…

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、西東京市は3密を避けることを目的として、9月6日から市内小・中学校全27校でオンライン授業を実施しています。  タブレット操作に不慣れな小学一年生や特別支援学級は通 ...

本紙・タウン通信451号(9月15日発行・2021年)

地域紙「タウン通信」9月15日発行号(451号)のPDF版をご覧いただけます。 この号では、西東京市教育委員会が2学期から取り組んでいる「オンライン授業」などを取り上げています。 上の画像からPDFに ...

東久留米市がプレミアム付き商品券  追加販売

東久留米市では、30%のプレミアム付き商品券を追加販売する。 6500円分の商品券を5000円で購入できる。 「ブラック・ジャック」のキャラクターと、東久留米市のマスコットキャラクター・るるめちゃんが ...

公立昭和病院の広報誌、新刊「アイセンター特集」

公立昭和病院が広報誌「インフォメイトしょうわ」の31号を発行した。新設したアイセンターを特集。 また、地域周産期母子医療センターの案内や、先月導入したスマートフォン利用の新サービス「マイホスピタル」も ...

百十三、法則に学ぶ 鍼灸治療

医針伝心 土居治療院 土居望院長コラム   ニュートンの運動方程式は天体の星の動きを正確に予測できる。 同じように、波や風といった流体の動きにはナビエ-ストークス方程式があり、時間や空間につ ...

リフォームもエネスパートへ

僕がガス屋を続けるワケ エネルギー×エキスパート 「エネスパート」・橋本祐太代表のコラム   真夏の猛暑が過ぎ、秋の風を感じるようになりました。 秋は、リフォームの絶好のシーズンです。 冷暖 ...

清瀬市コラボのジェラート第2弾! ブルーベリー使用で9/11デビュー

市庁舎屋上で養蜂を行う清瀬市産のハチミツを用いた「ブルーベリーアーモンドミルクジェラート」が、9月11日から、清瀬・東久留米市内のセブン-イレブン(一部店舗除く)で限定販売される。 1カップ・120m ...

小平の消費促進キャンペーンなど〜市長記者会見レポート

9月2日(木)、小平市長定例記者会見が小平市役所にて行われました。小林洋子市長から報告があった主な内容をお伝えします。 記者会見で施策など説明する小林洋子市長   補正予算について 小平市立 ...

本紙・タウン通信450号 (9月1日発行・2021年)

地域紙「タウン通信」の2021年9月1日発行号(450号)のPDF版をご覧いただけます。 この号では、西東京市・小平市が自宅療養者への食料支援を始めたことや、アスタ・パルコでワクチンの集団接種が行われ ...

災害時の助け合い 「命の黄色いハンカチ」

寄 稿   「防災の日」の今日、地域の皆さんにぜひ知ってほしいことがあります。「命の黄色いハンカチ」です。 「命の黄色いハンカチ」は、大地震などの災害発生時に「我が家は全員無事です」と知らせ ...

各市で地域経済振興策 Pay Pay特典、食事券など

地域経済の振興策が、9月から各市で実施される。 スマートフォンの電子決済サービス「Pay Pay」でのキャンペーンがあるのは、東久留米市、小平市、清瀬市。 東久留米市では、10月31日まで、最大25% ...

2021年9月の運勢は…?九星気学で鑑定

コロナ禍のもと、異例づくしの夏が終わって、日の入り時刻もどんどん早くなってきました。長月といえば9月の異称ですが、これは「夜長月」から転じた言葉。23日の秋分の日を過ぎたら、いよいよ秋の夜長の到来です ...

写真募集「丸いポストのある風景」

小平市文化振興財団では、フォトコンテストとして、「国内・外にある丸いポストを題材にした暮らしと風景」をテーマにした写真作品を募集中。 昨年1月以降に撮影された未発表作品。金賞5万円。 募集は10月31 ...

コロナ禍のフレイル

在宅診療NOW まつばらホームクリニック 松原清二院長のコラム   新型コロナウイルス感染症による災害的な状況に緊張を強いられて過ごす日々が、1年半以上になっています。足腰が弱っている方々も ...

下野谷縄文遺跡に寄付474万

 西東京市教育委員会が昨年度に実施した、下野谷遺跡の保存・整備に対するクラウドファンディング型ふるさと納税で、目標の200万円を上回る474万145円が集まったことが公表された。 同地では来年度までの ...

高齢者へのパソコンのススメ

パソコン・スマホ お助け隊 西東京パソコンレスキュー 横山益生さんコラム   パソコンのトラブル、設定、修理に飛び回っている「西東京パソコンレスキュー」です! 9月20日は「敬老の日」。最近 ...

エコジョーズと普及型の違い

僕がガス屋を続けるワケ エネルギー×エキスパート 「エネスパート」・橋本祐太代表のコラム 前回、省エネ製品――特に「エコジョーズ」をご紹介したところ、幾人かから「エコジョーズと普通のガス給湯器の何が違 ...

お好きな花で祭壇を作れます

仏事のよろず相談所 奥野式典 奥山太郎さんコラム ご葬儀で記憶に残ることの一つが、祭壇です。   特に生花祭壇は、その人らしさを出しやすいため、奥野式典では「同じ値段ならどこよりも大きく」をモットーに ...

自宅療養者に食料品配付 西東京市・小平市が緊急スタート

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自宅療養者が増えるなか、小平市と西東京市が、食料品などを届ける支援を始めた。 自宅療養者に対しては、東京都の「自宅療養者フォローアップセンター」が1週間分の食品など ...

ひばりが丘中、新校舎へ  市内初、自校式給食も

西東京市立ひばりが丘中学校が、2学期から、ひばりが丘3丁目の新校舎に移転する。旧校舎の老朽化や学区域の調整のため。 新校舎は、中原小学校の建て替えに伴う仮校舎としての約2年の使用を経て、いよいよ同中学 ...

パルコ、アスタも 集団接種会場に

西東京市では、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を進めるため、集団接種会場を増やしている。 8月24日には「ひばりが丘パルコ」、9月14日には「田無アスタ」に新設。多くの集団接種会場が公共施設や学 ...

本紙・タウン通信449号 (8月18日発行・2021年)

地域紙「タウン通信」の2021年8月18日発行号(449号)のPDF版をご覧いただけます。 この号では、豪雨被害への注意を呼び掛ける記事のほか、清瀬市でホップ収穫が行われていること、東久留米にかつてあ ...

人ごとでない豪雨被害 見ておきたいハザードマップ

猛暑続きのなか、一旦雨が降り出せばたちまち豪雨という昨今。台風も本格化するこの時季に、地域の水害の恐れについて調べてみた。 洪水や土砂崩れの危険地域はハザードマップで示されているので、一度はチェックし ...

地産地消の地ビール実現へ⁉ 清瀬市がホップ収穫

市役所屋上で養蜂を行うなど、「農の町」を推進する清瀬市で、新たにホップの栽培が行われている。 地域に新しい産業を起こそうと、市がパイプとなって企業と農家を結びつける「ニュー・プロダクト・プロジェクト」 ...

小平・鈴木遺跡の火をパラに

24日開幕の「東京2020パラリンピック」の聖火リレーに関し、今年国指定史跡となった小平市の鈴木遺跡で採火が行われることになった。 パラリンピックの聖火リレーの火は各地で採火されており、鈴木遺跡では、 ...

東久留米でペイペイ25%バック  9月1日から10月31日まで

スマートフォンの決済サービス「Pay Pay(ペイペイ)」で支払いをすれば25%分のポイントが付与されるキャンペーンが、東久留米市で9月1日から行われる。 地域経済振興を目的としたもので、10月31日 ...

東京五輪雑考

猫 耳 南 風 太宰治文学賞作家 志賀泉さんコラム   東京オリンピックが閉幕し、何か物足りなさを感じたのは僕だけではないだろう。開催に反対意見が多かったとか、無観客で盛り上がりに欠けたとか ...

[町の埋もれた歴史]東久留米にあった火葬場

町の姿はどんどん変わるもの。先日は旧東大農場を横断する都道が一部開通。田無駅南口や小川駅西口などでは整備や再開発も進む。  そんな変化の激しい時代だからこそ、ときにはちょっと過去を振り返るのも良いので ...

発達障がいがある子へのピアノ指導   花小金井にて・普通料金で

リトミック指導者で発達支援ファシリテーターの祝迫利衣子さんが、発達障がいのある子へのピアノ指導を行っている。 手指を高度に動かすことは脳の発達につながるため、障がいを持つ子の能力開発に有用という。 「 ...

猛暑の中での8年目の誓い

僕がガス屋を続けるワケ エネルギー×エキスパート 「エネスパート」・橋本祐太代表のコラム エネスパートが8年目を迎えました。皆さまのご支援に感謝します。 創業の思いについては前号でも触れましたが、「省 ...

年齢で多いのは?

ハートフルリングの結婚相談 結婚相談室「ハートフルリング」のQ&A Q、婚活している方は何歳くらいが一番多いですか。(編集部) A、若い方からシニアまで幅広い年代の方々が婚活しておられます。 ...

西東京市で初、 約30人が参加 核兵器廃絶願い如意輪寺で弔鐘

広島・長崎に原爆が投下された日に合わせ、6日と9日、西東京市にある古刹・如意輪寺で慰霊と核兵器廃絶を願う弔鐘が突かれた。 核兵器廃絶や平和を願い、小学生ら約30人が如意輪寺の鐘を突いた   ...

おかげさまで丸7年を迎えます

僕がガス屋を続けるワケ エネルギー×エキスパート 「エネスパート」・橋本祐太代表のコラム   エネルギー×エキスパートの「エネスパート」は、今月、創業丸7年を迎えます。 前号でも触れましたが ...

在宅医療で輸血をすること

在宅診療NOW まつばらホームクリニック 松原清二院長のコラム   最近、病院から、ご自宅での赤血球や血小板の輸血を依頼されるようになりました。 通常骨髄で血球は作られますが、白血病や骨髄異 ...

大切なデータが消えてしまった時は

パソコン・スマホ お助け隊 西東京パソコンレスキュー 横山益生さんコラム   パソコンのトラブル、設定、修理に飛び回っている「西東京パソコンレスキュー」です! 皆さま、思い出の写真や動画など ...

猛暑にお勧めの「自宅葬」

仏事のよろず相談所 奥野式典 奥山太郎さんコラム   普段でも気が滅入るご葬儀ですが、猛暑の折は、さらに気落ちします。 外出するだけでも熱中症の恐れがあるのに、喪服を着なければなりませんから ...

タウン通信・本紙 448号(8月4日発行・2021年)

地域紙「タウン通信」の2021年8月4日発行号(448号)のPDF版をご覧いただけます。 この号では、西東京市に48年暮らした詩人・茨木のり子さんの半生を市民がオリジナル朗読劇で紹介する取り組みについ ...

西東京市ゆかりの詩人・茨木のり子さん偲び 市民が半生たどる「朗読劇」

8月8日 (日)西東京市の保谷こもれびホール小ホールにて、「どこかに美しい人と人との力はないか 茨木のり子没後15年の集い」が開催されます。 朗読劇の練習風景   西東京市に48年暮らした茨 ...

「東久留米の学校史」発行 貴重な写真資料を豊富に

東久留米市教育委員会が先月、同市の学校の歴史をまとめた資料集「東久留米の学校史―明治・大正・昭和・平成―」を発行しました。 個々の分野を深く掘り下げる「歴史ライブラリー」シリーズで、「戦争遺跡」「古地 ...

病院での待ち時間が不要に!? 公立昭和病院が新サービス 23日からスマホ活用で 院内に説明ブースも設置

スマホ利用で病院の待ち時間が短くなる――。 そんな待ちに待ったサービスが、今月23日に公立昭和病院に導入されます。 その名も「MY Hospital」というスマートフォンのアプリ。 自分のスマホが病院 ...

西東京市が後期高齢者医療保険料の算定ミス

西東京市は先月21日、後期高齢者医療保険料の算定に誤りがあったことを公表しました。 影響を受けるのは146人。 うち129人は、増額更正となります。 市によると、昨年分の確定申告書に新たに追加された項 ...

清瀬駅前にコワーキングスペース「ことりば」

清瀬駅そばにある「清瀬市生涯学習センター」5階に、1日、コワーキングスペース「ことりば」がオープンしました。 レンタルスペースや、ハンドメイド作品などをPRできる展示スペースなどがあります。 (清瀬市 ...

2021年8月の運勢は…?九星気学で鑑定

8月は二十四節気では、立秋と処暑。このふたつの言葉、「秋立ちて、暑さも収まってくるころ」というほどの意で、語感は涼やか。でも、実際の8月は残暑は厳しく、月遅れのお盆や終戦記念日など、心の中にいつもとは ...

豪雨被害を足元から考えて

僕がガス屋を続けるワケ エネルギー×エキスパート 「エネスパート」・橋本祐太代表のコラム   夏になると毎年書くのが悲しいのですが、今年も豪雨被害でたくさんの方が被災されています。 心からお ...

百十二、東洋医学史の謎

医針伝心 土居治療院 土居望院長コラム   東洋医学が中国でまとめられ体系化されたのが約2千年前。この時代に、黄帝内径、神農本草経、傷寒雑病論、といった三大書物が相次いで著されている。 よく ...

タウン通信・本紙 447号(7月21日・2021年)

地域紙「タウン通信」の2021年7月21日発行号(447号)のPDF版をご覧いただけます。 この号では、オリンピック開幕を前に、多摩北部のホストタウンの取り組みや、小平市で行われるフェスティバルなどを ...

コロナ禍で献血者が減少  神社de献血

24日に南沢氷川神社・25日に小平神明宮 7月24日に東久留米市の南沢氷川神社、7月25日に小平市の小平神明宮で、献血のイベントが行われます。 本来神社にとって血は「穢れ」ですが、コロナ禍による献血の ...

地元感に欠ける東京五輪…… どうするホストタウン?

いよいよ「東京2020オリンピック」が23日に開幕します。 が、多摩地区の聖火リレーは公道走行が中止され、地元開催の雰囲気はほとんどありません。 西東京市や東村山市はホストタウンにもなっていますが、選 ...

8月7日、食材など配ります

寄 稿   池袋公園での路上生活者の炊き出し活動などソーシャルアクションに参加しています。 コロナ禍以降、炊き出しに並んで1食を得ようとする人数は倍増しています。 今月10日の池袋の炊き出し ...

ムサビ×ブリヂストン  小平市の共生社会を共同研究

小平市にキャンパスがある武蔵野美術大学と、同市に技術センターなどを置く(株)ブリヂストンが、共生社会を実現するコミュニティづくりに関しての共同研究を行っています。 地域を特定した「小平市の共生コミュニ ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.