town_2020

「自由学園みらいかん」に グッドデザイン賞

東久留米市にある自由学園が昨年建設した「自由学園みらいかん」(学園町1の9の16)が、グッドデザイン賞を受賞した。普段は同校初等部(=小学校)の学童保育などに活用されているが、25日(日)のみ、特別に ...

眼にかかる「まぶた」を何とかしたい…「ひばり中村眼科」・中村院長に聞く

まぶたが眼にかかる……。加齢とともに誰にでも起こる眼瞼下垂(がんけんかすい)。 「見えにくい」と悩む人は多いですが、実は短時間の手術で症状を改善できます。地元で手術している「ひばり中村眼科」の中村真太 ...

日本初、官民共同による町づくり ひばりが丘団地が描く地域社会の新しいあり方

首都圏初の大規模団地として誕生したひばりが丘団地。西東京・東久留米の両市にまたがる同団地を中心とした地域で、日本初の取り組みが行われています。 UR都市機構と開発業者である民間企業が連携して開発からエ ...

「市民まつり」でお会いしましょう!」

  パソコンやスマートフォンのトラブル、設定、修理に飛び回っている「西東京パソコンレスキュー」です。 今回のお知らせは、「西東京市民まつり」への出店です。   例年好評! 「パソコ ...

冬を快適・安全に過ごすリフォームがあります

  これから冬本番。寒い冬を快適・安全に過ごすために、手軽にできるリフォームをしてみませんか? お勧めは幾つかありますが、一番は「ガスコンロ」の交換。新安全基準が導入された2008年以前のガ ...

クリスマスに向けて準備しましょう!

  にぎやかなハロウィーンが終わり、次はクリスマスですね。これからの季節は、イルミネーションもあり、ロマンチックにデートができますよ。 というわけで、ブリックハウスではたくさんの機会を用意し ...

不安を解消するために

  今号は8月1日号に続き、事務の阿南が担当させていただきます。 先月予定されていた学会で当院のお看取りの実績などを発表する予定でしたが、諸事情により学会が延期となってしまいました。学会の様 ...

黄斑浮腫について

  聞きなれない病名ですが、眼底出血によって目の中の神経の膜(網膜)のど真ん中(黄斑部)が腫れてしまう状況をいいます。 網膜の光を通す組織に水が溜まってしまい、視力低下やゆがんで見えたり、物 ...

パーティー大盛況!

  パーティーがにぎわっています! 先月は、6 人がキャンセル待ちになるほどの人気ぶり。カップルも3組生まれました! パーティー後も二次会で盛り上がったようです(ご参加いただけなかった方、申 ...

Windows7をお使いの方、サポートが残りわずかですよ!

  パソコンやスマートフォンのトラブル、設定、修理に飛び回っている「西東京パソコンレスキュー」です! 使いやすいと評価の高かった「Windows7」ですが、サポート期限が残り15カ月になって ...

集会所でご葬儀

  集会所でご葬儀ができることをご存じですか? もちろん、その集会所の規約にもよりますが、奥野式典ではこれまで、年に数件ほど、地域や団地の集会所でご葬儀を行ってきております。   ...

no image

国語の勉強法②「絶対的正義」

   国語の試験問題は、文章を読んで問に答えます。このとき、正解するに必要な情報は、必ず出題された文章の中にあります。出題された文章が元はもっと長くても、その省かれている部分は関係がない。 ...

次のチャレンジ

  1面で触れたが、本紙が利用してきた田無駅改札前の看板が今月末で契約終了となる。 ラックが付いていることから、本紙を差し、時には別冊号などを置いてご好評いただいてきた。本紙が実施している自 ...

ロービションとは

  今回は、もし見えなくなったら、というところに焦点をあてます。 眼科では、日々患者さんの視機能の向上もしくは温存に焦点をあてて治療計画を立てます。 しかしながら、すでに視機能が回復困難な状 ...

『大家さんと僕』の矢部太郎さん 新作の構想明かす

出身地・東村山市市長との5000字対談 コミックエッセイ『大家さんと僕』で手塚治虫文化賞短編賞を受賞したお笑いコンビ・カラテカの矢部太郎さんが、さる10月23日、出身地である東村山市の渡部尚市長と対談 ...

団地のつながりイベントで「NIWA JAM2018」

「つくる つながる ひろげてく」をテーマにしたイベント「NIWA JAM(にわジャム)2018」が、10月27・28日に開かれました。主催は、ひばりが丘団地の団地再生事業を手掛ける一般社団法人まちにわ ...

都道練馬所沢線〜新座市境が開通 東久留米

10月25日午前、東久留米市が整備を進めてきた東村山都市計画道路3・4・20号線のうちの、都道練馬所沢線から新座市境までの約530メートルが開通した。   同道は同市神宝町の中央を貫くもので ...

 元気なうちから考えたい 生前整理・遺品整理②

  誰にでも訪れる「人生の旅立ち」と同じく、旅立ちの後には誰もが誰かに「遺品整理」でお世話になるときが訪れます。 そのことを分かっている多くの方が家族に向けて口にする言葉があります。 「お金 ...

[新刊案内] 武蔵野大学名誉教授・川村匡由さん『大都市災害と防災福祉コミュニティ』

武蔵野大学名誉教授で、西東京市などでの地域活動にも熱心な川村匡由さんが、先頃『大都市災害と防災福祉コミュニティ~東京圏、大阪圏、名古屋圏』を出版しました。 国内だけでなく海外の実情もルポしてきた川村さ ...

探検家・関野吉晴さんの軌跡を追った企画展 武蔵野美術大学美術館で11月10日まで

人類拡散の旅路「グレートジャーニー」をさかのぼった探検などで知られる探検家で医師の関野吉晴さんの企画展「関野吉晴ワンダースペース」が、武蔵野美術大学美術館=小平市=で開かれています。 同学で17年にわ ...

探検家・関野吉晴さん「世界を旅して、足もとの大切さに気づいた」

11月10日(日)までの予定で、武蔵野美術大学(小平市)キャンパス内にある「武蔵野大学美術館」で、企画展「関野吉晴ワンダースペース」が開かれています。 (※編集部注 イベントは終了していますが、地域情 ...

新雑誌『武蔵野樹林』創刊 〜角川文化振興財団から豪華執筆陣で

10月20日、武蔵野地域を見つめ直す新雑誌『武蔵野樹林』が創刊された。年2回発行を続け、2020年には書籍化も予定する企画。 発行する角川文化振興財団は、所沢市の「ところざわサクラタウン」に図書館・美 ...

「FC東京」チャンネル始まる SmartNewsで

小平市大沼町に練習拠点を置くサッカーJ1「FC東京」の情報を集める「FC東京チャンネル」が、10月17日に、ニュースアプリ「SmartNews」のチャンネルプラスで始まった。   &nbsp ...

清瀬市の市報、デジタルブックでの配信がスタート

清瀬市が月2回発行している「市報きよせ」が、10月15日号からデジタルブックでも配信されるようになった。   多言語対応アプリ「Catalog Pocket(カタポケ)」を利用して配信するも ...

節目に

  今回、節目なので、写真を替えてみた。 ――あ、いや、本題は写真ではない。節目というのは、本紙発行のことだ。  ご記憶の方もいらっしゃると思うが、この地域では、「週刊東興通信」というタブロ ...

大型リフォームは 消費増税の前に!

  予定では、来年10月に消費税が10%に上げられます。今回は食品などへの軽減税率が予定されていますが、リフォーム関係は対象外。大型の施工は今のうちに手がけたほうがお得です。 エネスパートで ...

西東京市で広がる中学校の“カフェ”

大人と子どもがつながる場 27日には報告会&講演会 カルピスや麦茶を手に、地域の大人と中学生がゆるやかにつながろう――西東京市の公立中学校で、放課後の時間帯に市民が手づくりで「カフェ」を開く動きが広ま ...

佐々総合病院の顧問・竹内俊二医師に都知事から感謝状 救急医療への功績に対して

先月、「佐々総合病院」顧問の竹内俊二医師に、東京都から「救急医療関係功労者等知事感謝状」が贈られた。 感謝状は、救急医療に顕著な功績のあった個人や救急医療機関・団体に贈られるもので、竹内医師は「栄誉あ ...

お孫さんが喜ぶ家にリフォームしませんか?

  早いものでもう10月です。年内の完工に向けて、今から住まいのリフォームを検討しませんか? 年末年始に親族が集まるというご家庭は多いと思いますが、実は「おじいちゃんの家は苦手」とこぼしてい ...

脚の折れたピアノで

  NHK BS1に「駅ピアノ」という番組がある。世界の主要都市の駅のコンコースにピアノを置き、通りすがりの人が気ままに演奏する様子を固定カメラで定点観測している。ポピュラーな曲もあれば自作 ...

清瀬オリジナルの「はちみつ製品」を、セブン-イレブンで販売へ

  市庁舎屋上で養蜂を行っている清瀬市が、このほど、市役所産はちみつを用いたオリジナル製品を清瀬市と東久留米市のセブン-イレブン14店舗で販売開始する。   販売されるのは、市庁舎 ...

期間限定の「いこいーな」グッズをセブン-イレブンで販売! 西東京市

  西東京市のマスコットキャラクター「いこいーな」のオリジナルグッズが、同市内のセブン-イレブン26店舗で期間限定で販売される。本日10月5日(金)から11月18日(日)まで。   ...

東村山市が「ジョブシェアセンター」オープン 市役所前・市民センター1Fに

  東村山市の市民センター1階に10月4日、「ジョブシェアセンター東村山」がオープンした。人材派遣・アウトソーシング事業を手がけるパーソルテンプスタッフ株式会社と協働で開いたもの。公民連携に ...

主体性が大切

  先日、知り合いの先生が大会長を務める縁で、「第8回日本認知症予防医学会」のケアの部門で、日頃の症例を発表する機会をいただきました。 この学会では、全国津々浦々から「認知症と運転との話」「 ...

カエルをたずねて三千里 自然写真家・前田憲男さん

  前田憲男さんは、『日本カエル図鑑』など、カエルに関する著書が複数ある自然写真家です。 このほど、日本国内で繁殖する48種のカエルの生態などを網羅した『日本産カエル大鑑』(文一総合出版)を ...

[小平市記者会見]小川駅西口開発など市政報告

  9月28日に小平市で議会閉会に伴う市長定例記者会見があり、以下の内容が報告されました。   なお、本紙(タウン通信・編集部)は、この記者会見には出席しておりません。秘書広報課か ...

西武ライオンズ、主催試合の観客動員数が過去最高の176万人

    10年ぶりのパ・リーグ優勝を果たした西武ライオンズの今シーズンの主催試合の観客動員数が、過去最高の176万3174人だったことが発表された。   1試合の平均観客 ...

雑木林の若返りをはかる「西原自然公園を育成する会」・池田干城代表に聞く

「木と生きた郷土史、感じてほしい」  西東京市の西原自然公園では、市民グループ「西原自然公園を育成する会」と西東京市の協働によって、雑木林の更新がはかられています。 林を若返らせるために、計画的に樹木 ...

西東京市拠点のNPO「ALDの未来を考える会」が、10月2日に記念イベント

西東京市を拠点に活動するNPO法人「ALDの未来を考える会(A-Future)」が、10月2日午後5時30分から、東京都中央区の「聖路加国際大学  日野原ホール」で「ALDの日 2018」と題したイベ ...

清瀬市が、結核予防PRに「文庫本ブックカバー」を5万枚配布 三省堂などで

  9月24日からの「結核予防週間」にあわせ、かつて多くの結核療養所があった清瀬市が、予防思想の普及啓発などを目的とする「文庫本ブックカバー」を無料配布している。ブックカバーには、かつての結 ...

東村山の学生限定企画 ラッパー晋平太さんとラップを作ろう!

日本を代表するラッパーの晋平太さんと一緒に「東村山のラップ」を作ろうというユニークな企画が、東村山市で進行している。その企画の一環で、9月30日(日)には、午後2時から同市役所で、東村山市在住・通学の ...

地震の対策リフォーム、できることがたくさんあります

  天災が頻発しています。地震や豪雨など、各地で被災された方々にお見舞い申し上げます。 各地で災害が起こっている今、改めて、日頃の備えの大切さを感じています。ガス屋・リフォーム屋としては、家 ...

元気なうちから考えたい 生前整理・遺品整理①

  今回は、2回に分けて、生前整理と遺品整理についてお話していきます。   まず、遺品整理を知ろう 生前整理――。 あまり使いたくない言葉ですね。この記事では便宜上使いますが、お許 ...

「自分らしくピアノ演奏を」 人さし指一本で奏でる車いすのピアニスト 岩崎 花奈絵さん

岩崎花奈絵さんは、障がいを持ちながらも、演奏を披露するピアニストです。 早産で生まれ脳性まひによる障がいが残るも、6歳で始めたピアノを愛し、今年1月に初のソロアルバムを制作。海外での演奏も多く、ウィー ...

「おいしい」は国境を越えて  ルーマニア料理研究家・スクタリウともこさん

スクタリウともこさんは、ルーマニア料理の魅力を日本でも知ってほしいと活動する料理研究家です。 ルーマニアとの出会いは、勤務先のニュージーランドで語学留学に訪れていたルーマニア人の男性と国際結婚したこと ...

「数ではなく、利用される公園開発を」 西東京 自然を見つめる会

「公園が増えている」と喜んでばかりいられない――市民団体「西東京  自然を見つめる会」が先頃、市内の公園の利用状況などを調査し、小規模公園が増える問題点を指摘した。より良い住環境に不可欠と思 ...

東久留米、ショートムービー最優秀作に「みらい東久留米新鮮館」

市の魅力をショートムービーで伝えようと作品募集していた東久留米市地域産業推進協議会が、16作品を優秀作品として認定した。 そのうち、「JA東京みらい 東久留米直売会」が作成した「9時だよ!全員集合〜! ...

自由学園パン工房のカレーパンが「最高金賞」を受賞

「食」の教育に力を入れている「自由学園」(東久留米市)のパン工房が中心になって開発した「キーマカツカレーパン」=写真=が、先月、「カレーパングランプリ2018」のバラエティ部門で最高金賞を受賞しました ...

夏休み中にひそかに制作 向台小のトイレドアにムサビ生が絵付け

児童のいない夏休みを利用し、西東京市向台小学校で、人知れず善意の制作が行われました。 手弁当で作業に当たったのは、武蔵野美術大学生5人と女子美術大学生1人。制作したのは、同校の各階のトイレの扉です。 ...

ガスコンロの消し忘れを防ぐ、一番簡単な方法

  うっかり、火に鍋をかけっぱなしにしてしまった……。 そんなご経験はありませんか? 料理中の急な来客や電話、考えごと、テレビに気を取られて……。 「私は大丈夫」と思っていても、うっかりする ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.