学校給食と市民自治

北多摩各市の無償化問題 来年度予算案が審議されるこの時期、今年は特に学校給食の無償化問題が関心を呼んでいる。 この地域・北多摩5市の来年度の状況を整理しておこう。 ▼西東京市=完全無償化 ▼小平市=第3子以降の給食費無償 […]
マルハラ

つい先日、妻が唐突に尋ねてきた。 「マルハラって知ってる?」 マルハラ、マルハラ……。 何だろう? 原さんのお店の屋号かとも思ったが、そもそも知り合いに原さんがいない。何かのハラスメントだな、とピンとは来たが、マル、マル […]
【シリーズ・防災を本気で考える】第1回 公民館で避難訓練

避難所運営で求められることとは!? 公民館でリアルな訓練 くつろいだ祝賀ムードの中で突然に起こった元日の能登半島地震。改めて、震災は時を選ばないことを突き付けられた。読者の皆さんは、何か震災の備えをしているだろうか? 震 […]
ルネフォトコンテスト作品展 23日~29日まで139点を展示

「小平の四季と市民のくらし」をテーマにしたフォトコンテストの作品展が、3月23日㈯から29日㈮(2024年)まで、小平市ルネこだいらで開かれる。 応募のあった全139作品が紹介される。 このうち金賞は、4年ぶりに開催され […]
清瀬でEVバス導入

清瀬市で運行されるコミュニティバス「きよバス」にEVバスが導入され、2月26日(2024年)に出発セレモニーが開かれた。 ゼロカーボンシティの実現に向けての取り組み。静粛性も特徴の一つ。
西東京市の広報紙が入賞 都のコンクールで初
西東京市が発行した昨年6月15日号の「広報西東京」=下画像=が、東京都広報コンクールの1枚写真の部で入賞した。PR親善大使のシチズン卓球部メンバーが、初夏の西原自然公園を散歩するという構図のもの。同コンクールでの同市の受 […]
花小金井小の校長逮捕 中学生への強制わいせつ容疑で

小平市花小金井小学校の高橋良友校長が、2月19日(2024年)、強制わいせつ容疑で逮捕された。昨年5月9日に、新座市の商業施設内で女子中学生の体を触ったとされる。防犯カメラを分析した結果、同容疑者と判明したとのこと。本人 […]