「夏がわたしを連れてゆく」リネンの夏ふく展 7/3~7/7

7月3日㈭~7日㈪、午前10時~午後6時、ギャラリー「スペース コウ」(西東京市柳沢6-1-11)。 リネン服専門の「オリーブグリーン」の個展。 柔らかい肌触りと爽快感のある国産リネン生地で仕立てたオリジナル作品の展示販 […]
西東京フィルハーモニーオーケストラ 定期演奏会

西東京フィルハーモニーオーケストラの38回目の定期演奏会。 6月29日㈰、午後2時~、西東京市保谷こもれびホール。 曲目はベルディ「歌劇『シチリア島の夕べの祈り』序曲」、ドボルザーク「交響曲第7番」、エルガー「ファゴット […]
スマホの設定・使い方を、オンラインで無料サポート 東久留米市役所で実証実験

スマートフォンの使い方や初期設定などについて、オンラインでオペレーターがサポートするというユニークな取り組みが、東久留米市で始まる。 6月26日(木)から2026年3月31年までの実証実験。市と協定を結ぶ株式会社ジェイコ […]
キルトで描いた絵画展 6/18~21、ルネこだいらで

キルト作家・飯高悦子さんと「絵キルトの会」による展示会「布と糸で綴る江戸絵画と日本の情景」が開催。 6月18日㈬~21日㈯、午前10時~午後7時(21日は3時)、小平市ルネこだいらで。 キルトで描く風景画など約120点を […]
6/15、フレスポひばりが丘店で子ども服の譲渡会

6/15(日)に、こども服の譲渡会「福meguru」が、フレスポひばりが丘店2階のイベントスペースで開かれます。 地域のママたちでつくる団体「ハハマナブ」が主催。 明日14日には、同所にて、不用服の受付も行います。地域内 […]
小学生~高校生募集 市の広報紙つくる「まちっこ広報部員」|東久留米

東久留米市が、小学校高学年から高校生までを対象に、「東久留米まちっこ広報部員」と題して、広報部員を募集している。 東久留米の魅力を取材し、広報紙での記事作成や、SNSでの情報発信などをしていくもの。 7月31日にオリエン […]
親子の信頼関係をはぐくむコミュニケーション~3回講座、西東京市で

西東京市ひばりが丘公民館で、思春期の子どもたちに向き合うための講座「”心配”から”信頼”へ~親子の信頼関係をはぐくむコミュニケーション」が6月18日、7月2日、7月16日の全3回で実施される。いずれも午前10時から正午ま […]
多摩エリアの伝統芸能一堂に 西東京けやきの会も参加

7月5日(土)、6日(日)に八王子市にある「いちょうホール」などを会場に、多摩エリアの伝統芸能が一堂に集うイベント「伝承のたまてばこ」が開かれるとのことです。 武蔵国府太鼓連盟、日野囃子保存会、八王子芸子衆などが披露する […]
50代~80代に人気のエステサロン 田無駅そば リマインド|西東京市

田無駅北口・アスタ田無すぐそばにある「リマインド」は、50代~80代に人気のエステサロン。 エステ歴30年以上の山中直美店長のハンドマッサージは、「気持ちよすぎてクセになる」と評判。そのテクニックとリーズナブルな価格設定 […]
「弾けた!」のその先へ――幼少時から表現力を養う わだピアノ教室|西東京市

「将来的には自分で楽譜を揃え、読み、表現できるようになってほしい。それができれば、生活の中に音楽が溢れるから――」 西東京市にある「わだピアノ教室」は、「心が動くピアノレッスン」をモットーにした、幼児から大人までを対象に […]