百三、 早寝早起きは健康によいか

医針伝心

土居治療院 土居望院長コラム

早起きは三文の得、早寝早起きは体にリズムを作りだし健康にも良いことだ。

私が子どもの頃よく聞かされた言葉である。

あたかも、早寝早起きが一年を通しての健康法のように思われがちであるが、東洋医学の説とはかなり違っている。

東洋医学では、季節と人の体には密接な関係があると考えていた。四季という季節のリズムの中に、命という体のリズムが一致した時、人は健康が保たれる。自然の流れに合わせた生き方が養生であり健康法であると教えているからだ。

 

最古の古典の説明では…

最古の古典(素問)の中に、季節と就寝、起床の関係を次のように説明している。

〈春は万物が栄え生まれる時なので、夜遅く寝て、朝早く起きて、散歩をしなさい。夏は草木花が咲き実る季節で、このような時は夜遅く寝て、朝早く起き、太陽にあたって働くことを嫌ってはいけない。秋は天の気が集まり、地の気も強く現れるので、鶏と同じように早寝早起きして、秋の気に体を慣らしなさい。冬は水が凍り、よい気も少なくなるので、早く寝て、ゆっくり起き、あまり積極的にはせず、沈思黙考する事が大事である。〉

早寝早起きが健康によいからと、冬の寒い日でも朝急に起きると、血圧が急上昇して、脳卒中や心筋梗塞のリスクだって高くなる。

冬は目が覚めてもすぐには起きず、床の中で少しゆっくりするくらいの沈思黙考のゆとりが病気の予防につながると教えているのである。

プロフィール

土居 望

「土居治療院」院長。開業37年で、治療した患者はのべ20万人以上。鍼灸師卒後臨床研修指導員。ツボや鍼灸への研究を続けており、独自の治療観を持つ。著書に『鍼灸の奥義、あなたもツボ治療の達人になれる』(青萌堂)、『東洋医学ノート』(法研)がある。TEL042-475-9375。東久留米市東本町13-2。

〈土居院長の本〉

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.