反対はしないけど

猫 耳 南 風

太宰治文学賞作家 志賀泉さんコラム

 

相馬市小高区と浪江町をまたぐ沿岸部にかつて東北電力の原発予定地があった。土地の買収は九割九分終わっていたが、福島第一原発の事故により計画は白紙撤回された。

* * *

僕は以前書いた短編小説(未発表)の中で「原発事故は起きなかったが原発のある故郷と、原発事故で汚染されたが原発のない故郷」と、どちらを愛せるかという問いを立ててみた。その答えは出ていない。無理に二者択一にすべきではないのだろう。放射能に汚染されても今の故郷が好きなのだから。

* * *

ところで、その旧原発予定地に今度は水素製造工場を建てる計画が持ち上がった。水素を生産して東京に輸送し、オリンピック・パラリンピックのエネルギーとして利用しようというのだ。 

細かい説明はおくとして、水素は究極のエコ・エネルギーだというし、オリ・パラを機に普及すれば地球温暖化対策の切り札にも成り得る。大規模工場が出来ればもちろん雇用も増えるし自治体の税収も増える。だから反対はしない。反対はしないけれど、「むむむ」と唸ってしまう。

* * *

つまり、福島県沿岸部は東京のエネルギー基地という位置づけは原発事故以前と変わらないのだ。新技術の実験場という点も同じではないか。結局のところ、中央頼みの地方という構図は変わらない。原発が水素工場に替わっただけの話だ。しかも、目下の目標は東京オリ・パラ。東京オリ・パラ工事で被災地の復旧復興が遅れるのではと懸念する人も多いのに。

* * *

 設問を変えてみよう。僕は、静かに衰微しながらも穏やかな風土を残す故郷と、先端技術を導入した大工場を誘致し活力を取り戻そうとする故郷の、どちらを選ぶだろう。

 地元の方は後者を選ぶかもしれない。どう考えても、それが現実的な選択だ。僕はもちろん、反論はしない。しかし、なんだか、釈然としないのだ。

 

プロフィール

志賀 泉

小説家。代表作に『指の音楽』(筑摩書房)=太宰治文学賞受賞=、『無情の神が舞い降りる』(同)、『TSUNAMI』(同)がある。福島県南相馬市出身。福島第一原発事故後は故郷に思いを寄せて精力的に創作活動を続けている。ドキュメンタリー映画「原発被災地になった故郷への旅」(杉田このみ監督)では主演および共同制作。以前、小平市に暮らした縁から地域紙「タウン通信」でコラムを連載している。

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.