小平市平櫛田中彫刻美術館

2020年1月4日

近代彫刻の巨匠の晩年の住まいを公開

小平市平櫛田中彫刻美術館は、近代日本彫刻の巨匠・平櫛田中が晩年に暮した住まいに隣接して設置された美術館です。

代表作の一つ「鏡獅子」などを常設展示しています。

また、年に4回の企画展を実施し、2年に1度は大掛かりな特別展も行っています。作品やテーマを替えながら、さまざまな形で平櫛田中の魅力を紹介しています。

ここの見どころの一つは、美術館に並んで公開されている、平櫛田中が最晩年を過ごした住まいです。

平櫛田中が98歳から107歳までの10年間を暮した実際の住まいで、田中が起居した部屋のほか、アトリエを覗くこともでき、巨匠の暮らしを感じることができるのが特徴です。

平櫛田中の美術館は、出身地である岡山県井原市にもありますが(井原市立田中美術館)、作家が実際に暮らした住まいを見られるのはここだけです。寝室の壁には、平櫛田中が書を書く際に飛ばしてしまった墨の跡などが残り、今なお、作家の息づかいを感じられます。

この邸宅では、庭もぜひ眺めたいポイントです。
田中が愛した梅の木を中心におくこの庭園では、年に数回、お茶会やコンサートなどのイベントも開かれます。

ちなみに、庭園の松の木は、実業家・松下幸之助から贈られたもの。東京・浅草寺の山門の仏像(天龍・金龍)の制作に平櫛田中が協力したことへのお礼だったそうです。

美術館と邸宅を、1分26秒の動画にまとめました。同館の学芸員・藤井明さんによる解説入りです。

藤井さんは「庭に置かれたクスノキをぜひ見てほしい」と語ります。
そのほか、日本の彫刻史における平櫛田中の重要性や、邸宅の見どころなどをご解説いただきました。
ぜひ最後までご覧ください。

動画(1分26秒)

 

館長は実の孫・弘子さん

小平市平櫛田中彫刻美術館の館長は、田中の孫の平櫛弘子さんが務めています。

これまで、遺族として市に田中の作品や収蔵した書籍を寄贈するなど、さまざまな地域貢献も行っています。

弘子館長には、生前の平櫛田中の様子などをインタビューでお聞きしています。
ぜひこちらも遭わせてご覧ください(こちら)。

  ◎平櫛弘子館長にインタビュー

データ

平櫛田中彫刻美術館

◎小平市学園西町1-7-5

◎火曜休館(祝日は開館しその翌日休館)
(作品入れ替えで臨時休館の場合あり)

◎午前10時〜午後4時

◎300円 (小中学生150円)
(※団体料金あり)

◎042-4341-0098

http://www.city.kodaira.tokyo.jp/dencyu/

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.