お産の一瞬を狙うハンター 写真家 宮崎 雅子さん

宮崎雅子さんは、「出産」をテーマに写真を撮り続けて約30年というフォトグラファーです。

今日のようにマタニティフォト、ベビーフォトが定着する前から撮り続けてきたこのテーマでの先駆者で、「記念」ではなく「作品」として写真に向き合い、これまで300人以上の出産を撮影してきました。

5月10日から13日まで、練馬区で写真展「Mother」を開きます。

(※編集部注 イベントは終了していますが、地域情報として掲載を継続しています)

 

「女性であることを生かせるテーマ」を探した

宮崎さんが写真に目覚めたのは20代になってからです。「女性であることを生かせるテーマ」を探し、助産師の存在に行き着きました。

一人の助産師を追いかけ、幾つもの出産を撮影。いつしか、出産自体の面白さに惹かれていきました。

「本能の、素のままの女性が見られる現場。さらにそこには夫や父母などいろいろな登場人物がいて、それぞれの心情が刻々と変わっていく。毎回毎回が違い、予測がつかない面白さがありました」

 

我が子を背負って出産現場に出掛けることも

フィルム撮影の時代だったこともあり、ほどなく、「プロに撮ってもらいたい」と、注文が舞い込むことに。地方へ出掛けることも多くなり、時には、我が子を背負って出産現場に向かっていきました。

出産は「待って!」のきかない現場。嵐の日、雪の日に出掛けることも数度。「お産が生活の一部」という日々を送りました。

 

「撮れたものがすごい」だけ

そうして300人超の出産を見届け、一時期はNICU(新生児集中治療室)の子どもたちの撮影などもしてきましたが、「命は尊い」などと主張するつもりは毛頭ないそうです。

感じているのは、「結果論として、撮れたものがすごい」ということだといいます。

「出産の感動で抱き合った夫婦が、その後で離婚していたりする。

人生の場面はそのとき、そのときですね。

出産は野性が出る場面。その二度とない一瞬を撮るために、こちらも野性むき出しで、ハンターの気持ちでファインダーを覗いています」

◆みやざき・まさこ 長崎県出身、写真家。現代写真研究所で写真を学び、助手を経てフリーに。著書に『Mother いのちが生まれる』(医学書院)、『NICUのちいさないのち 新生児集中治療室からのフォトメッセージ』(メディカ出版)など。新聞、雑誌などでの連載、寄稿多数。小平市在住。ホームページはhttp://masakomiyazaki.web.fc2.com/Top.html
    

写真展開催 

写真展「Mother いのちが生まれる」は、5月10日(木)から13日(日)まで、ホワイエえこだ(練馬区旭丘1の33の10、江古田駅徒歩約9分)で開催。午前10時30分(10日は正午)から午後5時(13日は4時30分)まで。無料。13日は、ミニコンサート「いのちのうた」を午後2時から開催。小平市在住のソプラノ歌手・星美智子さんらが出演。母にちなんだ曲を披露。コンサートは2000円。12日には宮崎さんのトークショーも。詳しくは同ギャラリー03・3953・0413)へ。

(※編集部注 イベントは終了していますが、地域情報として掲載を継続しています)

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.