娘が小学校を卒業したのだが、卒業アルバムを見て驚いた。薄い。薄すぎる。
先生、1組、2組、3組の見開きで全8ページ。個人の顔写真だけで、全校生徒の集合写真もない。クラス写真も、委員会も、クラブごとの写真もなし。表紙も厚紙を貼っただけという代物だ。4才離れた上の兄のときは立派な数十ページのアルバムだったから、この1、2年のうちの変化なのだろう。
しかも、個人名の記載が手書きときている。一人ひとりに手書きさせたボードを胸の辺りで持たせ、顔と一緒に撮影している。名前の入力の手間や誤植を考えると合理的なやり方ではあるが、安っぽい印象は否めない。卒業アルバムの厳かな感じというか、質実ともに〝重み〟がない。
「何でこんなことになるんだ?」
と問えば、やれ、ウチの子の写真がない、だの、あの子ばかり写っている、だのと親がうるさいから、行事などでのスナップ写真の掲載はやめたのだという。
「社会とはそういう理不尽なものだと教えるのが学校だろう!」
とアルバムを手に力説していたら、握っていた隅のほうが折れ曲がってしまった。いや、本当にそのぐらいの薄さなのだ。
しかし、ことはこれで終わらなかった。続けて見せられた卒業文集は、なんとつづり紐で結んだ〝個人用〟。同級生たちの一言コメントこそあるものの、自分の作文すらなく、色鉛筆での自画像などが綴られている。作文がないなら、もはや「文集」ではないだろう。
「何でこんなことになるんだ!?」
と本日二度目の問いを発すると、「作文を添削するのが、先生たちの負担なんだって。一生残るものだから何度も見なきゃいけなくて、時間が取られるらしいよ」と妻。保護者会の際に、校長から説明があったそうだ。
これはどう考えれば良いのだろう? 先生が忙しすぎるということか、あるいは親が神経質すぎるということか。
結局、触らぬ神に祟りなしで、事なかれ主義に走っているように見える。協調を避ければ個人にフォーカスするしかないわけで、日頃は「みんなで」やら「力を合わせて」だのと集団教育を謳っているのに、その証となる運動会や文化祭、林間学校、修学旅行などの写真がなくて良いのだろうか? 文集だって、最低限、共有物として同じものを配布すべきだ。
先生に余裕がないというのなら、いっそ民間委託してはどうだろう? 最近では部活動の指導だって民間委託の動きがあるわけだし。何ならお手伝いしますぜ。
――とは言ってみたものの、小心な私には、保護者の皆さんの多様なご要望を受け止める自信はない。現在はデジタル技術を懸念した子どもの肖像権の問題などもあり、いろいろとややこしい時代なのだろう。
地域紙「タウン通信」発行人。著書に
『議会は踊る、されど進む〜民主主義の崩壊と再生』(ころから)、
『中高生からの選挙入門』(ぺりかん社)、
『起業家という生き方』(同、共著)、
『スポーツで働く』(同、共著)、
『市役所で働く人たち』(同)。商業誌などでも執筆。
2024/11/16
[タウン抄]小選挙区と比例
タウン抄 「タウン通信」発行人・谷 隆一コラム 先日の衆議院議員選挙の結果を見て、白けた気分になった。本紙配布エリアの結果を見ると、西東京市が入る東京18区と、小平市が入る19区は都内屈指の激戦区で、当選者と次点の得票差がそれぞれ2182票、2464票しかない。ところが、次点の候補者は比例との重複立候補により、両区とも当選を果たしている。地元からたくさんの国会議員が出ることは喜ばしいのだが、正直言って、「この仕組みでは、投票に行く気は失せるわな」とも思った。 もちろん有権者からすれば、惜敗率への影響を及 ...
ReadMore
2024/11/20
【タウン抄】バレーボール
タウン抄 「タウン通信」発行人・谷 隆一コラム 小4の娘がバレーボールの地域クラブに入った。もともとアニメの影響があったところに夏のオリンピックが一押しとなった。 私自身はバレーボールには知識がなく、観戦経験も乏しい。「ニッポン・チャチャチャ」のイメージくらいしかなかったのだが、小学生の試合を見に行って驚いた。声援が凄まじい。何というか、まるで応援合戦の様相で、子どもも保護者も一緒になって声を張り上げている。 びっくりしたのは、その応援の仕方で、リズミカルな決まったフレーズがある。「流れは ...
ReadMore
2024/10/16
雑感と4ページの件
タウン抄 「タウン通信」発行人・谷 隆一コラム 前号(2024年9月4日発行・516号)の「新米プレゼント」には、過去最高レベルのご応募をいただいた。「良い企画だ!」とお褒めくださった方もいたが、米不足と重なったのはたまたまのこと。中には「半月もお米を食べていない」「災害用の備蓄米を食べている」と書かれている方もいて気持ちが揺らいだが、そこは厳正に抽選させていただいた。 話はうって変わって、1面掲載の難病のソプラノ・坂井田真実子さんのこと。プレコンサートにお誘いいただき訪ねたが、歌声を聴い ...
ReadMore
2024/10/2
[タウン抄]旅ゆけば勝浦
タウン抄 「タウン通信」発行人・谷 隆一コラム この十数年、毎年出掛けている海水浴場が伊豆にあり、今年も7月に出掛けた。が、空いている。 「人出はこれからですかね?」 毎回世話になる海の家のおばちゃんに尋ねると、「いやぁ、海水浴ブームが終わっちゃったみたいで……」とうつむき加減に言う。その方いわく、体に砂が付くのが敬遠され、海離れが起きているのだという。 「最近の人はキレイ好きだから。それに、暑過ぎて『なるべく出掛けないように』なんてアナウンスされるじゃないですか」 と嘆き節が止まらない。 ...
ReadMore
2024/9/4
【タウン抄】オリンピック
タウン抄 「タウン通信」発行人・谷 隆一コラム また今回も始まった。オリンピックでのイケメン探し。我が家の女たちが競技中継を見ては、「おっ、これはイケメン!」「この子はカワイイ~」と、勝敗そっちのけで騒いでいる。 いや、必ずしも勝敗無視というわけでもない。当然ながらイケメン認定をしたほうに肩入れするわけで、同じ技を決めるのでも、イケメンとそうでない(と認定された)選手とで、反応がまるで違う。イケメンのときは大喝采あるいは落胆なのだが、そうでない場合は「ふうん」と、ほとんど一服の時間と化して ...
ReadMore
谷 隆一