東村山アインPay好発進 常に1%ポイント還元

2024年1月24日

デジタル地域通貨

東村山市内の登録店で電子決済できるデジタル地域通貨「東村山アインPay」が昨年12月25日に始まり、3週間でダウンロード数が1万2000件を超えるなど、予想を上回る好スタートを見せている。

 

同Payはスマートフォンにアプリ登録をして、ポイントをチャージし、1ポイント・1円換算で支払いに利用できるもの。PayPayなどの電子決済サービスと同様のものだが、「地域限定」「行政ポイント付与」という特徴がある。

 

事業促進をもたらす行政ポイント

このうち行政ポイントは、市が補助金などを出す際に、現金ではなくポイントで給付するというもの。現在は、省エネのエアコン・冷蔵庫に買い替えた人に最大5万ポイントの進呈などを実施している(同市民が対象)。

 

こうした地域限定、行政ポイントを活用することで、地域内で経済が循環し、事業促進を活性化できる期待がある。

ポイントチャージはセブン銀行ATМで可能。チャージごとに、無条件で1%のポイント還元がある。市外の人も利用可能。現在、市内の大型店も含む約300店で利用できる。

 

志村けんのギャグ「アイーン」とのつながりは…?

なお、決済完了時には、市内の幼稚園児が吹き込んだ「アイン」という音声が鳴り、かわいらしい。「アインPay」という名称は、市に縁の深い志村けんさんのギャグ「アイーン」を意識しつつも、地域愛とコインに由来している。

詳しくは特設サイト(https://einpay.jp/)ご参照を。

東村山市アインPay

 

【取材余話】

アインPayと聞くと、やはりどうしても気になるのが、志村けんさんのギャグとの関連性。記者会見では早々に質問が出た。質問の仕方がうまい。「これは、アイーンPayと発音したほうが良いのですか?」。待ってましたとばかりに微笑んだ市長の回答は「少し意識はしたけれども、あくまで、地域愛とコインの掛け合わせです」というもの。決済をした際には、地域の子どもたちが吹き込んだという「チャリーン」ならぬ「アイーン」という効果音。なかなか秀逸な名称ですね。(谷)

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.