近場旅行の可能性を広げる! 東京工科大生が西東京市を“視察”

2023年4月18日

三幸自動車の「オーダーメイドツアー」と連携

マイクロツーリズム(近距離旅行)をもっと楽しくしたい――東京工科大学コンピュータサイエンス学部の学生チームが多摩地域の魅力を発信するアプリ開発に取り組んでおり、先月には、よりユニークな情報の見せ方を模索しようと、西東京市のタクシー会社「三幸自動車」を訪れた。

同社は以前から、地域の名所などを巡るオーダーメイドツアーを実施しており、その活動を知った大学側からアプローチしたもの。当日は、東伏見稲荷神社、下野谷遺跡、田無神社を回った。

近距離旅行はコロナ禍で注目されるようになり、多摩地域では、同大学のある八王子市や稲城市などが参加する官民学連携の「多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト」が発足している。

学生チームはその一環で、稲城市観光課などの協力を得ながらアプリ開発に着手。特に農と観光に焦点を合わせ参加型のアプリを開発し、同プロジェクトのコンテストで優秀賞も受賞している。

三幸自動車との連携においては、「ビジネス化なども視野に入れて、可能性を探りたい」と指導する細野繁教授。ツアー後には意見交換会も開かれ、「観光スポットごとに、写真映えする撮影位置を紹介する機能などがあると面白いかもね」などと、タクシードライバー側からもアイデアが出されていた。

三幸自動車を訪ねた東京工科大学の学生たち。学生の参加メンバーは、阿部祐大さん、安野裕貴さん、金成斌さん、葊瀬千夏さん、横井大将さん。この日は小堀克己ドライバー(左端)が地域を案内した

三幸自動車

東京工科大学

たまこねくしょん

多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.