あれあれ、それそれ

2021年5月4日

在宅診療NOW

まつばらホームクリニック 松原清二院長のコラム

おーい、母さんあれ持ってきてくれないか?

はいはい、これですね。お父さん。

これはサザエさんでよく見かける夫婦歴何十年にもなる波平お父さんとフネお母さんとの会話です。まさしく以心伝心です。

先日診察の場面でこのようなことがありました。

先生、便がなかなか出ないんだけど……。  

お腹を触ると、腸があまり動いていません。

そこで患者さんに私から質問しました。

下剤は飲んでいますか?

飲んでないですよ。先生、下剤って黄色い薬ですよね?

そうそう。あの黄色いの。

ただ、私の心の中で一抹の不安があり、お願いしました。

ちょっと飲んでもらうといった黄色い薬見せてもらおうかな?

はいはい、分かりました。

と言って見せてくれた薬は、以前がんの骨転移に対し使用していた黄色の包装に入った薬でした。

そこで、私が指示した薬は別の黄色の包装に入った薬であることをお伝えし、現物も一緒に確認しました。

本来であれば波平さん、フネさんのようにやり取りができれば良いのですが、医療の場合は今回の状況でも分かるように、お互いの思い込みが治療の停滞にもつながります。

在宅では、目の前で患者さんに的確な話をすることが大切だと改めて思わされる一例でした。

プロフィール

松原 清二

在宅療養支援診療所「まつばらホームクリニック」院長。東京医科大学卒業後、複数の病院勤務を経て、2015年5月に同院開院。西東京市を中心に、練馬区・東久留米市・武蔵野市・新座市などの一部地域を訪問診療で回っている。総合内科専門医、循環器内科医。日本循環器学会専門医、日本内科学会認定医、認知症専門医、認知症サポート医。公式ホームページ:まつばらホームクリニック

 

編集部おすすめ

1

弱者に優しい社会へ、情報共有を 44歳で肺腺がんステージ4と診断され、2人の子どもを育てながら闘病を続ける水戸部ゆうこさん(50)の企画で、23日㈯㈷に小平市中央公民館で、がん関連の情報を広く伝えるオ ...

2

二十四節気の立冬(7日)と小雪(22日)を迎える11月は、いよいよ冬の始まり。 二十四節気とは、1年を24の期間に分け、それぞれ季節的な特徴を表す名称をつけたものです。 すこし前のデータになりますが、 ...

3

11月23日、市民の企画で 参加者募集中 西東京市と周辺市区を舞台に、時間内にできるだけ多くのチェックポイントを回って得点を集めるイベント「西東京シティロゲイン2024」が、11月23日(土)に開かれ ...

4

ワークショップのお披露目、トークセッションも 誰もが生きやすい社会を目指して、主に映像を用いた地域交流イベントやワークショップなどを行っている「にじメディア」が、11月28日(木)から30日(土)まで ...

5

 27階建て大型ビルの工事現場に、市民の思いを 公共施設が入る予定の工事現場の仮囲いに、小平の未来のイメージ画を飾ろう――。 西武国分寺線・拝島線「小川駅」西口前で建設中の再開発ビルを巡り、 ...

Copyright© タウン通信 , 2024 All Rights Reserved.